ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前回からの色々です。家系したり横浜中華街からのクルーズ船したり南京亭したり野方ホープしたり府中と三芳でラーショ決めたりフラガしたり先輩に誕プレした純正パーツを交換したりmotorgeeksさんで夜練 ...
たっぷりと楽しんだ先日の筑波雨練.走行から2日が経って両腕の筋肉痛は大分治りましたが,やはり常にカウンターに備えて緊張していたんでしょうね.両腕の疲労感が強く,PCの操作をするのも億劫になるくらい怠 ...
山坂道や雨の日等内輪の空転と電子制御早期介入を対策したくてLSDを探索していたところ、やっとリリースされたNISMOの多板式か北米製のヘリカルかの2択となり、日産ディーラーでのLSD組み付け料が予想 ...
2024.1.30(火)袖ヶ浦を走ってきた妙に暑いなと思ったら、昼過ぎで気温17℃超えてたw今回はいくつかのテストを予定していましたが、残念ながらほとんど実現しませんでしたまず、新しいチタンマフラー ...
昨年に引き続き今年も新春雪氷練習である女神湖氷上ドライブに参加してきました。今回はいろんな方と交流したいなとおもっていたんですが声をかけていただきありがとうございました。自分からあまりいくのが不得意 ...
車検対策で純正ホイールとの組み合わせです。初のアジアンタイヤで、車検だけだったので値段で決めました。街乗りでは特に問題はありません。いいタイヤです。ワインディングを走るとハイグリップタイヤの皮剥きを ...
前回FFWの足周り作業の終わりにちょろっと書いた、ビルシュタイン車高調を組んだEFW乗りさんの作業です!これまた遥々遠路、関東まで来てくださいました。実は一度、先日の台風の影響で延期にはなったんです ...
今回は個人的GR86の足周りの覚書程度なので興味が無い方はスルーして下さい。4FAN・サートラと終わってする事も無いので、今後の足まりのセッティング付いて考えながら、久しぶりに蔵王へ行って来ました。 ...
ワインディング走行前後重量バランスの恩恵(フロントミッドのガソリンエンジン)か、FFベースのSUVとは明らかに違う、ターンインの素直さコーナー手前、ブレーキで前荷重にしないで、ステアこじると豪快なプ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
セブンは気温を裏切らない
きリぎリす
803
[トヨタ アルファード]「パ ...
461
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
4018
🍽️グルメモ-975- 銭 ...
409