プッシュ式 開かない 小物入れに関する情報まとめ

  • シガーソケットにブッ挿すタイプの電圧計装着

    整備手帳

    シガーソケットにブッ挿すタイプの電圧計装着

    イモビライザー・DCM・キーレス・ドライブレコーダなどIG-OFFで働いてくれる電子機器が多いですね~よってバッテリ不調の早期発見をすべく電圧計を取付よ電圧表示は簡易的でいいんですが・・レーダ探知機 ...

  • ブログ

    500Km・1週間運転レビュー

    BS9ユーザ目線で、500Km・1週間乗りましたのでレビューしたいと思います。いろいろレビュー出ていますので、あまりない目線で。特に、良いところは、ほぼネットにある通りです。聞き飽きていると思うので ...

  • 日常使いに最高で、高品質ハイセンスな相棒

    クルマレビュー

    日常使いに最高で、高品質ハイセンスな相棒

    ・インテリア白革にウッド、アルミでとても上品。ハンドル裏やインテリア下部など汚れそうなところは黒を組み合わせていて実用性もあり。・シートサーブ9-5ほどのふわっとふっかりしていながら疲れない超絶シー ...

  • こ、これで最後かな…

    ブログ

    こ、これで最後かな…

    実車を見て気になった3つの事とは?新型XVの欠点&デメリット2017年5月、3代目となる新型XVがフルモデルチェンジをして、スバルから新発売されます。この新型モデルは、後部座席の居住性や意外と広くて ...

  • フォレスター(SK9 A型)

    クルマレビュー

    フォレスター(SK9 A型)

    ・走破性の高さ 雪国に住んでいなかったら間違いなくWRXに乗っていると思いますが 雪深い地域なので最低地上高の高さや信頼のAWD性能には満足しています。・アイサイト 全車速追従機能付きACC エマー ...

  • DAD センターキャビネット 取付け(キャビネット詳細)

    整備手帳

    DAD センターキャビネット 取付け(キャビネット詳細)

    私が今回、購入したのが…「D.A.D ラグジュアリー センターキャビネット【タイプⅡ】 -スクエアタイプ-」車種:「ノア&VOXY ZRR8# ハイブリッド車」トレイデザイン:「モノグラム」カラー: ...

  • ドリンクホルダー 交換

    整備手帳

    ドリンクホルダー 交換

    もともと付いていたドリンクホルダーは1DINタイプで開いていると、サイドブレーキを操作すると指に当たります。痛いです。前から気になっていた、ゴルフなんかに付いていたプッシュすると半分だけでてくる奴が ...

  • ブログ

    コンソールセンターの小物入れ

    シフトレバー奥の小物入れ。しまい方に気をつけないと中のモノがプッシュ式の蓋のじゃまをしてフタが開かなくなります。特にメディアケーブル。

  • マクロス状態の小物入れ

    ブログ

    マクロス状態の小物入れ

    ジュリエッタの小物を収納するスペースとしては、 1)グローブボックス 2)ダッシュボード上のボックス 3)アームレスト内のボックス 4)ドアポケットぐらいしかありません。最近のクルマは、これでもか! ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ