プラグ濡れないに関する情報まとめ

  • 始動不能

    整備手帳

    始動不能

    配線を束ねなおしているとエンジンが掛からなくなり各信号も出ているがカウンターエラーは続き アナログチェックで点火ok プラグ 濡れてない?ってことでインジェクターの電源コード接触不良を発見で修正  ...

  • プラグコードクランプ作製だよ。

    ブログ

    プラグコードクランプ作製だよ。

    寒いけどやってます。エンジン分解時、割れた樹脂クランプ、、、部品、ダイハツでは出ません、廃盤か。他車の流用も探すの面倒だし、出費するので、自作です。T5mmのアルミアングル板から削り出して、、出来た ...

  • 先輩からタダで貰ったホットイナズマを装着

    整備手帳

    先輩からタダで貰ったホットイナズマを装着

    会社の先輩とアーシングの話をしてた時に、30年ぐらい前に買ったけど使わないまま家に放ったらかしのやつあるからタダであげる。と言われてアーシングケーブル2~3本ぐらいかな?と思ってたらえらいゴツいやつ ...

  • SA16J EG不動調査(負圧ホース接続不良) 14,963km.

    整備手帳

    SA16J EG不動調査(負圧ホース接続不良) 14,963km.

    プラグ濡れてます。燃料来てる。(ガソリンと思ってる。本当はエンジンオイル。2st失念。) フューエルフィルター洗浄。 キャブレター洗浄。 年始の作業前の写真です。!?負圧ホースの接続ミスでした。 赤 ...

  • RS125 初乗り(腰上交換後)…出来なかった

    ブログ

    RS125 初乗り(腰上交換後)…出来なかった

    フューエルキャップが開かなくなっていた鍵もなんとかみん友さんのアドバイスで開けることができ、ロック部分の錆が原因と分かり、錆び取りをしてようやく、試乗の準備ができました。エンジンのかかりは、腰上オー ...

  • 片肺? プラグチェック

    整備手帳

    片肺? プラグチェック

    エアコン点けるとエンストしやすい。車の購入先=主治医が遠方のため電話しながら指示してもらい燃料調整したところ右は反応。左が変化なし…左半分が動いていない片肺かもとの診断。 初めてプラグをチェックする ...

  • ロードフォックスのタンク、フューエルコック詰まり。

    整備手帳

    ロードフォックスのタンク、フューエルコック詰まり。

    暖かくなって来たので久しぶりにエンジンをかけてみたら、かからない。。火は飛んでる、プラグ濡れてない?またキャブかと思って外して開けてみると問題なさそう。フューエルコックONにしてもガソリンがほぼ垂れ ...

  • スピードアテンザ ブースト アクチュエータ 交換 (ターボ アクチュエータ )

    整備手帳

    スピードアテンザ ブースト アクチュエータ 交換 (ターボ アクチュエータ )

    相変わらずフルブーストが掛からず、シートに押さえつけられる加速感を感じられない愛機。。。(・ω・`)ショボーン「イヤ、もうヤバいってぇ!!」 と、アクセルを思わず抜いてしまう瞬間が懐かしい過去に思 ...

  • プラグ交換

    整備手帳

    プラグ交換

    高校生の娘が、足代わりに買ったDio。おそらく、AF34型。車のことを大して知っている訳ではありませんが、バイクはさらに全く分かりません。私も高校生の時に原付き乗ってましたが、オイル継ぎ足すぐらいで ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ