プロコンプ es3000に関する情報まとめ

  • アブソーバー死亡(;^ω^)なので色々交換しますた その①

    整備手帳

    アブソーバー死亡(;^ω^)なので色々交換しますた その①

    今更ながら去年の整備手帳を笑😆走行中にギャップとかを走ってたらガチャガチャ音がするなーって思ってよくみてたら、買った時からついてたプロコンプがご覧の有り様になってました(;・∀・)写真は外した時の ...

  • ショックの検討中

    整備手帳

    ショックの検討中

    ショックアブソーバーのことばかり考えて2ヶ月くらい経ちます。考えを整理するために書いてみます。役に立たなくてすみません!買った当初からフワフワはしていて、自分の運転が下手だからなのか、ショックのせい ...

  • PRO COMP ES3000

    パーツレビュー

    PRO COMP ES3000

    【再レビュー】(2022/03/05)今まで試した中でプロコンプES3000が一番だったから5年使ってオカワリ。ただ、やっぱ塗装とか大雑把で節々に錆出るしイメチェンも兼ねて、フロントに導入するショッ ...

  • プロコンプES3000交換

    整備手帳

    プロコンプES3000交換

    取替え前は赤ショック。ファームのでしょうか。 取替え後。硬過ぎず、柔らか過ぎず。押しても戻ってこないタイプなので仕様としてはそんなに変わらないような気がします。

  • PRO COMP ES3000

    パーツレビュー

    PRO COMP ES3000

    画像はRPG製3インチショックとの比較ES3000を使ってる人は少数な印象。みんなES9000を選んでるイメージ笑猪狩りやウインチがついてフロントヘビーなため、1000と9000の間の3000をチョ ...

  • PRO COMP ES3000

    パーツレビュー

    PRO COMP ES3000

    プロコンプES9000が9年、9万キロ程経った為、リフレッシュを目的にES3000へ交換。いつもの道で試したところ、初期入力が優しくなりました。ちなみに、ES9000がまだまだ元気だったのには少し驚 ...

  • プロコンプ ES3000 フロントショック交換

    整備手帳

    プロコンプ ES3000 フロントショック交換

    V字のコースを走った際、右フロントショックが延長ブラケットのつなぎ目から曲がってしまったので交換します!曲がる時にロールはひどいし、段差を超える時も無駄にハンドルがバタつくのでとても違和感。 正直延 ...

  • プロコンプ ES3000

    整備手帳

    プロコンプ ES3000

    ロコンプ ES3000を 知り合いから安く譲っていただき交換!なかなかシャキッとした足回りに!ダートラでは硬すぎても跳ねるため3000でちょうどいいかも!コイルは純正のまま使用! 純正アブを外して見 ...

  • スズキ ジムニー

    愛車紹介

    スズキ ジムニー

    最近zc32sに乗り換えました沢山のいいねありがとうございました!写真では綺麗ですが近くで見ると草の線傷がいっぱい笑笑・ホイール OFF PERFORMER RT-5N+Ⅱ 16 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。