ベニヤ リップスポイラーに関する情報まとめ

  • CR-Xサーキットマシン化計画 ~2025SPECへ向けてvol3~

    ブログ

    CR-Xサーキットマシン化計画 ~2025SPECへ向けてvol3~

    今日の朝イチの時間に話題の映画「室町無頼」を観てきた歴史で習った応仁の乱前夜の出来事を描いた作品だが面白かったそして美貌すぎな遊女に目を奪われた才蔵君が羨ましい・・・いやそれよりも西部劇っぽぃ演出が ...

  • ブログ

    リップスポイラー破壊事件

    30日が休みなったので三連休(´∀`)タイヤも組んであるし!って事でGW中に走れる目処が立ちました。じゃ準備しようとアライメントを取り直すべく開始する。今回は擬似1Gはやめて4輪設置状態に ...

  • (自分用メモ)フロントエアロパーツ方針&案1

    整備手帳

    (自分用メモ)フロントエアロパーツ方針&案1

    ありがたいことに。。。普段から監督さんのNSXターボとFD3Sこれらが活動しているのを間近でみせていただいているので。これらの仕様変更の変遷から各仕様の効果がかなりリアルにイメージできてたりします。 ...

  • ブログ

    ロードスターにリップスポイラー取り付け

    いろんな人からオススメされるebayリップを入手しました。GVstyle Front Bumper Lip (Urethane) ってやつです。品物は大体6,380円、送料は11,010円でした。為 ...

  • フロントリップスポイラー作ってみた part-2

    整備手帳

    フロントリップスポイラー作ってみた part-2

    ゆるオフの中では通称(そらリップ)と呼ばれている自作リップの第二段。前回同様 型取り用のカラーベニヤとリップの材料となる樹脂製の板とカッティングシート。工具は電動丸鋸、手鋸、ドリル、ジグソー、ヒート ...

  • フロントリップスポイラーver.3失敗と方向転換

    ブログ

    フロントリップスポイラーver.3失敗と方向転換

    いつものお山を走ってるとき、イン側にやたら木屑と葉っぱ、砂が散乱していたのでアウト側に車体を移したところ、立派な茂みが・・・行けるだろーと勇気をもって突っ込んだところ思いの外丈夫な茂み(てか歩道と車 ...

  • エアロパーツ補修②

    整備手帳

    エアロパーツ補修②

    引き続き、今度はサイドステップの補強です。リップスポイラーに比べ、損傷が酷いので更に厄介でした。 厄介②割れた箇所が酷いせいか、形も歪んでもいます。(^_^;) リップスポイラーと同じく、表は養生テ ...

  • ブログ

    【夏休みの】ベニヤアンダーパネルを作るはなし【課題工作】

    いつぞやに物置を作ったときのベニヤを活用してアンダーパネル(のようなもの)を作りました。1820×910のT1ベニヤの上にバンパーを置いてジグソーで適当にカットしました。本当はそれなりの長 ...

  • ブログ

    続々アンダーパネル!焦ってるんです

    簡単な裏骨。 ホームセンターで買えるアングルです。車体への固定、裏骨の固定はヘックス皿ねじ&ドリルでテーパーに掘った平ワッシャ、そしてナットはセルフロックです。ワッシャはベニヤに食い込ませて取り付け ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ