ペイトンプレイス コンチマフラーに関する情報まとめ

  • ブルックランズ コンチマフラー

    パーツレビュー

    ブルックランズ コンチマフラー

    理想的な長さです。ペイトンプレイスのコンチも良い音と良いスタイルですが、もう少し長さがあった方が良いなぁと思ってました。https://youtu.be/WrGkkpf5jVY?si=OHCpl7p ...

  • インナーサイレンサー取り付け (排気音動画あり)

    整備手帳

    インナーサイレンサー取り付け (排気音動画あり)

    ペイトンプレイスのコンチマフラーノーマルエキパイとの接続部に入れます。https://youtu.be/FLzCmEjehnU?si=93tz6qORJWK-g-v6インナーサイレンサーを入れる前の ...

  • DAYTONA(バイク) インナーサイレンサー

    パーツレビュー

    DAYTONA(バイク) インナーサイレンサー

    ペイトンプレイスのコンチマフラー用で予備で購入。こちらはφ35×200mmで、たぶんそのままでは取り付けできないと思っています。ただ、排気干渉部が長いので消音効果はこちらの方が高いと思いま ...

  • DAYTONA(バイク) インナーサイレンサー

    パーツレビュー

    DAYTONA(バイク) インナーサイレンサー

    ペイトンプレイスのコンチマフラーがあまりに爆音なので、インナーサイレンサーを購入しました。マフラーとエキパイの接続部に入れる計画です。マフラー側の内径がφ41mmくらいなので、φ40.5でピッタリと ...

  • PAYTONPLACE 初期 コンチマフラー

    パーツレビュー

    PAYTONPLACE 初期 コンチマフラー

    ヤフオクでたぶんペイトンプレイスのコンチマフラーを入手しました。出品ページにペイトンプレイスとは記載が無かったですが、形でたぶんペイトンプレイスだと判断しました。初期のものには刻印が無いらしいです。 ...

  • DAViDAヘルメット発見🏁

    ブログ

    DAViDAヘルメット発見🏁

    もう20年以上前になります。懐かしい愛用品がでてきました。コルク仕様の頃です。新宿のHONORARYで購入😊当時のパンフレット!ペイトンプレイスのステッカーを貼っていました🛡️カタログ請求をした ...

  • デイトナ キャブトンマフラー

    パーツレビュー

    デイトナ キャブトンマフラー

    ペイトンプレイスのノートンマフラーが爆音すぎたのと低速トルクが非力になったのが気になり、デイトナのキャブトンマフラーに変えました。SR400は高回転まで回すエンジンではないので、普段使いの低速トルク ...

  • ペイトンプレイス ノートンマフラー

    パーツレビュー

    ペイトンプレイス ノートンマフラー

    もともとはペイトンプレイスのコンチマフラーが付いていましたが、単気筒の音を強調したく、つまりはもっと鼓動感を感じたく、ノートンタイプに変えました。キャブ車の場合はコンチマフラーは車検対応なのでJMC ...

  • ブログ

    最近の出来事

    知人からの依頼でホンダインテグラタイプRを売りました。現車確認に来てくれた徳島の若者が購入してくれました。知人からお安くスズキST250を譲り受けました。錆多くて磨いたり、整備したり、スクランブラー ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。