ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
お手軽に出来るホワイトレター化をしました。クラウンの時はポスカで塗りましたが、今回はそれ用のペンを購入。 洗車をしてタイヤの汚れを落としてから、パーツクリーナーで脱脂。後はひたすら文字を塗っていく地 ...
外して保管する夏タイヤに合計4回の重ね塗りで作業完了。来春に履くのが楽しみです。 不器用なんで、重ね塗りするほど、どうしてもはみ出る、、、 はみ出たところは付属の修正ペンでごまかす! まあ、履いてし ...
m(_ _)mこのタイヤには元々ホワイトレターが入ってます。ネット上の資料を参考に洗車ブラシで表面を落としたんですが今イチ白くなりません。で…市販品の油性マーカーペンで補正塗り。(¥160程度の代物 ...
DIYでホワイトレターにしてみました。ネットでやり方を色々と調べたところ、YouTubeで紹介されていたポスカで塗ることにしました。近くで見るとペン先の跡やムラはありますが、普通に乗る時の距離で全然 ...
2023年5月〜 デリカd5へ内装や性能は新型がよかったのですが予算とフロントデザインで選びました。楽しい思い出を作りたいです。概要外装・オールペン 全ラプターライナー ラプター塗装 カラー(マット ...
「やってみたかった」ってだけのホワイトレタータイヤ。専用ペンで塗るだけ。 銘柄?・・・国産エコタイヤですよ、通勤車だもの。
風がビュービュー吹くなかタイヤ履き替え前にペンで書きました。 二年前にビニローゼでホワイトレターにしたのですがここまで劣化してしまいました。 今回使用したのがこちらのペンです。三菱ペイントマーカー中 ...
全国のハスラーオーナーの皆様、そしてゲスで卑猥な三流官能小説モドキのワタクシの整備手帳ファンの皆様(いるのか?!)、どーもです🙇♂️ホント久しぶりの投稿ネタなのですが、スタッドレスに換装したのに ...
昔からグリップが必要なタイヤはYOKOHAMAの一筋なので、スタッドレスもヨコハマ派です。サス交換&インナーフェンダー加工により、やっと履きたかった245が履けるようになりました。サスが固くなった分 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
走行距離70007
KUMAMON
673
[トヨタ アルファード]「歪 ...
488
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
377
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
373