ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
タイヤ交換すますたwwwホイールの汚れを取ろうと思いましたが思いのほか時間を取られました…ホイール洗浄はタイヤ交換と別口でやるべきでした…取り敢えずセンターキャップ外し、細かい所は模型用の精密綿棒に ...
今回の投稿は、腐食が進行している新型レッツGの前輪側のホイールの補修――ではなく、サビ隠しのごまかしタッチアップ作業の記録。画像は、一昨年の秋(2023年11月)に撮影した前輪周辺の様子。「スズキの ...
今日、1週間振りに乗ろうとしたら左フロントホイールに??? 汚れ?と思って触ってみたらぎゃー😱ガリ傷?そんなわけ無い!これだけ擦ったら音が鳴るはず!よーく触ってみたら塗膜が剥がれてた(涙) こう言 ...
先日買ったホイールが、結構ボロイので補修していきます。ガリ傷をヤスリ掛けしてマスキングしてメッキ塗料を塗って完了の予定です。 4本ともキズがありますので、ガリが酷いのは光硬化パテで埋めます。 #15 ...
右の後ろ足。何が問題なってるかわかりますかね? (笑)いや、気が付かないくらいどうでも良いっちゃいいんですw でも、見つけてしまったからには気になって仕方がない。。。飛び石だと思うチッピング。下地が ...
5/11にTC1000を走った後、街乗り仕様に戻した時、フロント右外側パッド(上)とローターの内周部に当たって無いところが…過去にも同じことがあったけど、これをキャリパーが開いたと言うのかな?ロータ ...
去年の暮に細い道ですれ違い時に縁石にヒットした装着間もなかったアルミさん(T_T)当初1本だけ購入するか悩みましたがとりまタッチアップして考えようかと思いネットでアルミの門扉とかのタッチアップで使う ...
ホイールクリーナーRV739の鉄粉除去ポリラックのホイールクリーナーでお試しにクリーニングしてみたらかなりの割合で取れたので調子にのって全体をクリーニングしてたら・・・ ...
軽い気持ちでアップしたら、クリップの数が多くてビックリしてます。一応下記します。*塗料はホイール側もタッチペン側もメーカー差やロット個体差もありますし、ホイール側の褪色などもありますので、必ずしも同 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩ですーーー🤗☀️
narukipapa
1073
[トヨタ アルファード]「死 ...
502
🍽️グルメモ-965-ビル ...
440
京都へ行く(1日目)
425