ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
いつものようにスロープに乗せて前輪2本のナットを緩めておきます。次に油圧式ジャッキで上げウマをかませます。そしたらナットを外しアルミホイールを外します。ここまでは過去にあげた整備手帳アルミホイール交 ...
結構昔に売り出されたツヤあり耐熱塗料 レッド正直 ガッチリ塗るには 工程が 面倒だが艶はある。
DCMで安売りしてた昔流行ったホルツの耐熱塗料 レッド激安で売ってたので購入 せっかく塗るならキャリパー全分解鉄粉除去 脱脂し 養生 塗装して一応焼き付け塗装。どうやらこの塗料は薄く塗って乾かし 薄 ...
スプレー塗装と筆塗り用の筆&コップが付属してます。基本スプレータイプなので筆で塗ってもすぐ乾くので、筆のほうが液だれなく塗れました。(筆跡は残りやすいですが)発色はイイです。
5本スポークホイールに交換してからスポークから見えるキャリパーを赤にしたくて13連休を利用して塗装。100均で購入して細いハケで4輪を4時間掛けて塗装。色合いも良い赤色な印象👍👍
キャリパー塗装をしました。 使用したのは、「Holts HEAT PAINT 」ツヤあり耐熱塗料の赤です。 特にマスキングもせず、キャリパーの汚れをパーツクリーナーや、ワイヤブラシなどで軽く落とし、 ...
今更だがようやくキャリパー塗装しようかな?とやる気を起こす為とりあえず塗料を仕入れた。5月のGWにでもやろうかな。
エンジンヘッドカバー、ブレーキキャリパーの塗装に使用しました。高いけどお気に入りですd('∀'*)
キャリパーステッカーを貼り替えたかったので塗り直しのために購入刷毛と容器がついていたので助かりました。全て刷毛塗り
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】北区志茂の煙突が・・・🧐😀
narukipapa
943
[レクサス RC F]ながら ...
445
本当に笑顔で逢えるo(^-^ ...
439
死ぬまでバイクはやめられない ...
406