ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
チカチカとオイル警告灯が点滅してきたので、2ストオイルを補給しました!スーパーファインはあまり店頭にないので、今回は何時でも何処でも販売している純正対応の2スーパーにしてみました。トライアルスーパー ...
最初に交換したワコーズの2CTオイルが無くなって、オイル警告灯が点灯して来ましたので、今回はホンダ純正でスクーター向きなウルトラスーパーファインを補給してみました。オイルの色は青系ではなく、薄い赤? ...
前回の補充から おおよそ 900㎞ (約4ヶ月)経過しました。ライブディオZXは、2ストエンジンなので、エンジンオイルは交換ではなく、補充になります。 使用するオイルは、ホンダ純正の「ウルトラスーパ ...
ホンダ純正の2サイクルエンジン用最高性能上級オイルです。今までは中級のスーパーファインを使用していましたが、モノタロウだとこのGR2が1000円ほどで買えるので同じくらいな値段なら上級オイル使いたい ...
オイルのストックがなくなったので2にんかんに行って買ってきましたホンダ純正のウルトラスーパーファインを購入今まで使ってたウルトラ2スーパーよりちょっと高い性能の程は投入後にお知らせします、たぶん…( ...
2stなのでエンジンオイルは補充のみ。オイルはホンダ純正ウルトラスーパーファイン。 少し溢れましたがOK。odo 8154km
オイル警告灯が点いて結構たつので量販店で急遽購入。エンジンオーバーホールしたお店でオイルは必ずメーカー純正の上級グレードを使うように言われていた・・・しかし、ウルトラ スーパーファイン、ウルトラGR ...
オーバーホールしたお店でオイルは必ずバイクメーカー純正の上級グレードを使うように言われた。特にホムセンのノーブランド品や激安オイルはクランクベアリングを早く痛めると・・・なのでネットで最安値のウルト ...
ヤマハ青缶の次に試したのがウルトラ スーパーファイン。FCクラスですが、化学合成油です。ネットでの評判もそこそこで、FCクラスよりも化学合成油なところに惹かれて使ってみました。青缶の時よりも白煙が増 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ホイールはコンケイブしてた方が良くないですか?
のうえさん
1136
🍽️グルメモ-973-ケー ...
409
[三菱 ランサーエボリューシ ...
407
[ダイハツ タントファンクロ ...
397