ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今までのナルディ4メタルから交換です。今回ヴェローチェレーシングかチューナーの2つで迷ったのですが、握りやすさ、回しやすさ等の機能を考えてこちらを選択です。私は手が小さいためヴェローチェの細目のグリ ...
先日ステアリングを交換しました。物はMOMOのヴェローチェレーシング350ミリです。今まではナルディで今回からモモになるのでボスはそのままでもステアリングの取付けて穴位置か変わります。それからナルデ ...
MOMO Commandを使用していましたが、大分劣化して来たので交換。オークションで中古を購入しましたがほぼ未使用の美品でしたコンペティションと迷いましたが、ステッチがよく汚れるのでこちらを選択。 ...
かなりボロボロになってきたステアリング・・・20年間使ってたら・・・まぁ、そりゃねwとは言えさすが革がボロボロ剥がれ操作しづらくなってきたので流石に交換しました S2000で使ってる・・・というわけ ...
20年間使い続けてきたTUNERが流石に捲れて来ちゃってボロボロに(´;ω;`)今まで歴代の愛車に受け継がれ続けてめっちゃ愛着あったんですが・・・さすがに革がボロボロでどんどん剥がれてくる ...
JETを取り付けて、結構いい感じだったのだけれど、やっぱりTunerを付けたい気持ちが抑えられず。初代NSX-RはTunerベースということで、この雰囲気はやはりいい。Tuner自体は細身のグリップ ...
2009年にDB8インテグラRに装着していたステアリング。その後にFD2に乗り換える際に取り外し、一度FD2に取り付けるも、ステアリングのスイッチが使えなくなるのが不便だったので、J's R ...
何も言うことはございません。
NSXのホーンボタンを購入したらこっちも購入しますよね()このリング過去の記憶を見ると5,600円もするらしいですね。。。高過ぎだろ()
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日は大宮で大戸屋!
のうえさん
1153
今日のiro iroあるある ...
492
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
400
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
378