ホームセンター オトナシートに関する情報まとめ

  • デッドニング(のつもり笑笑)

    整備手帳

    デッドニング(のつもり笑笑)

    オトナシートなのか!それとも大人シートなのか!!なるほど!音無しートだな!!!カー用品店では、まーまーな価格設定のデッドニング用パーツコーナンプロ(全国展開?大工さん御用達のプロ用資材を売っているホ ...

  • nittoku / 日本特殊塗料 防音一番オトナシート

    パーツレビュー

    nittoku / 日本特殊塗料 防音一番オトナシート

    ネットでもいろいろな種類があって安く買えるのですが、ホームセンターに在庫しているコレを選びました!万が一作業中に足りなくなってもダッシュで買いに行けば手に入る安心感~ピラーの内張がビビッてやかましか ...

  • 和気産業 吸音粗毛フェルト

    パーツレビュー

    和気産業 吸音粗毛フェルト

    フォレスターSKのラゲッジルームのデッドニングに使いました。以前はニードルフェルトという名前でホームセンターで切り売りされていて、気軽に手に入った筈なのですが、近所はどこを探しても見つからず、仕方が ...

  • ブログ

    シアシート下のデッドニング

    リアシート座面が簡単に外せること、元に戻すのも確認できたのでデッドニングを行いました。私は作業をする前にかならずパーツを外したらもとに戻せるかをセットで確認するようにしているので、開始までにちょっと ...

  • フロント両ドアデットニング

    整備手帳

    フロント両ドアデットニング

    ドアを閉めた時のバンッが嫌でツイーターを付けたのをきっかけにデットニングとやらに挑戦してみました。ちょいと離れた大きいホームセンターにレジェトレックスが3枚しか売ってなかったけど、まぁ3枚を均等に両 ...

  • nittoku / 日本特殊塗料 オトナシート

    パーツレビュー

    nittoku / 日本特殊塗料 オトナシート

    ロードノイズ低減のためホームセンターにて五枚入り2,200円で購入内張り剥がしてハサミで切って貼るだけの簡単施工ザーッというノイズが減った気がする。ただ、フロントからのノイズが目立った気がしないでも ...

  • ラゲッジフロア静音化

    整備手帳

    ラゲッジフロア静音化

    室内のロードノイズ低減のため、ホームセンターでオトナシート(2,200円)を購入 ラゲッジフロア引っ剥がして、ハサミでオトナシートを切って貼れるだけ貼りまくる。五枚入りのうち、4枚でこの貼り具合。ラ ...

  • 左Fドア スピーカー配線引き直し作業ほか(19万8600km時)

    整備手帳

    左Fドア スピーカー配線引き直し作業ほか(19万8600km時)

    全塗装後にその内やろうやろうと思っていた左フロントドア作業のあれこれ。なかなか時間もやる気もなくて、気がつけば9年も経ってしまいました(大汗)。ずいぶん前に右フロントドアのスピーカー専用線の通線を含 ...

  • トランクルームマット下をキレイに

    整備手帳

    トランクルームマット下をキレイに

    過去の雨漏りが原因でマット下の鉄板全面にニードルフェルトが張り付いてましたあちこちにサビも出てる張り付いたニードルフェルトを剥がして残骸をヘラで削り取りますトランクマット裏にこびり付いたニードルフェ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ