ホームセンター フックレンチに関する情報まとめ

  • ASAHI TOOLS 引掛けスパナ / フックレンチ

    パーツレビュー

    ASAHI TOOLS 引掛けスパナ / フックレンチ

    リアのプリロード調整のために購入しましたFK0058近所のホームセンターは1600円ちょっとでした(安かったAmazonで)

  • 車検のための車高調整(フロント)

    整備手帳

    車検のための車高調整(フロント)

    360モデナの車高を上げます。必要なのはスプリングコンプレッサーと車高調レンチ(フックレンチ)。モデナはロックシートの直径が80mm、調整シートの直径が110mmです。その範囲が1本で調整できるもの ...

  • minimoto ディスクブレーキ仕様フロントフォークセット

    パーツレビュー

    minimoto ディスクブレーキ仕様フロントフォークセット

    リアに付けた、インナーフェンダーとリアのドラムブレーキのロッドが干渉するので、フロントに付けたスーパーカブ90のブレーキアームを移植してクリアランス確保兼、前後の制動力アップの為に取り付けました。見 ...

  • TEIN MONO SPOTS 車高調取付

    整備手帳

    TEIN MONO SPOTS 車高調取付

    先人の方々が詳しく書いてくれていたので参考になりました。H○Sの車高調取付説明書pdfも参考にしました。中古で購入しましたが美品でした。取扱説明書は無く付属のナットも無かったです。取扱説明書は購入に ...

  • アドレス110再生計画 ステム編

    整備手帳

    アドレス110再生計画 ステム編

    足回り点検時にガタツキのあったステム。どうせステムナットが緩んでるかベアリングのボールが錆びてるだけやろ〜と軽く考えながらとにかくフロント周りをバラして裸にする。ハンドルを外して、ステムを取り外した ...

  • ステムベアリング交換

    整備手帳

    ステムベアリング交換

    ネットを探してもなかなかXJR1300の交換記録はでて来ません。カワサキ系は多いんですけどね。かなり苦労しますので、DIYおすすめしませんが、達成感はあります。停止時に「カコン」と鳴るので、ステムベ ...

  • ブログ

    [ドラッグスター800] ローダウンリンクプレート交換+プリロード調整

    鉄工所に注文していたワンオフのローダウンリンクプレートが完成したので交換します!現在がこちらのホームセンターで売ってるフラットバーに穴を開けただけの暫定仕様プレート!!これでもまあ十分使えるのだが、 ...

  • YSS 310mm リアサス

    整備手帳

    YSS 310mm リアサス

    さすが長期放置車両。ちょっと林道走ったらリアサス抜けました。オイルがダダ漏れです。大体の長さ測ってテキトーに安いの注文しました。 純正は上が14mm,下が10mmです。上は付属のカラーを打ち替え、下 ...

  • 整備手帳

    トータルトー調整

    車高調に交換後、センター出ししかしていなかったので設定がえらい事になってました笑状態としては、マンホールや鉄板、つなぎ目でタイヤが鳴く。緩いカーブでスキール音…タイヤが削れて粉状になりボディーに、付 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。