ホームセンター 自作ブレーキ マスターシリンダーストッパーに関する情報まとめ

  • 自作ブレーキマスターシリンダーストッパー

    整備手帳

    自作ブレーキマスターシリンダーストッパー

    材料はホームセンターで調達、全部で\500くらいでした。鉄板のカットやネジ穴の加工は、かかりつけのチューニングショップのご好意に甘えフライスを使わせていただきました。本来はブレーキの剛性感を上げるた ...

  • 自作ブレーキマスターシリンダーストッパー

    整備手帳

    自作ブレーキマスターシリンダーストッパー

    以前から装着済みのものなので、既に完成品です。ベースに使ったのは2000円で購入したメーカー不明のJZX90用タワーバー。バーの部分はエアクリーナーが邪魔して取り付けられないので台座だけ使います。 ...

  • 自作ブレーキマスターシリンダーストッパー その①

    整備手帳

    自作ブレーキマスターシリンダーストッパー その①

    自作でブレーキマスターシリンダーストッパーを作ってみますた♪ 某ホームセンターにて各種ステーを購入し、ただ組み立てただけ(笑)あっ!それだけではあまりに安っぽいので、キャンディーレッドにて塗装 (- ...

  • 自作 ブレーキマスターシリンダーストッパー

    パーツレビュー

    自作 ブレーキマスターシリンダーストッパー

    ホームセンターの金具とかの部材を組み合わせて作成。強度不足にならないよう3mm厚の部材を選び、材質も錆びないようステンレスを選びました(。´・∀・)ノ取付部の強度が低いと意味がないので、タ ...

  • 自作 ブレーキマスターシリンダーストッパー

    パーツレビュー

    自作 ブレーキマスターシリンダーストッパー

    【総評】みんカラの皆さん(ビート乗りの方々)を参考に(真似をして)自作してみました。【満足している点】ホームセンターで売っている物の組み合わせで完成!効果確認は、まだです!【不満な点】特になし

  • 自作 ブレーキマスターシリンダーストッパー・・・みたいな?

    パーツレビュー

    自作 ブレーキマスターシリンダーストッパー・・・みたいな?

    タイヤのせいか、ブレーキが効かなくてブレーキパッドを交換しようと思ってましたが、その前に試しにと思い作ってみました。ホームセンターでL字ステーやボルト&ナットを購入しとりあえず装着してみました。ブレ ...

  • 自作 ブレーキマスターシリンダーストッパー

    パーツレビュー

    自作 ブレーキマスターシリンダーストッパー

    ホース交換した際のエア抜き時に、マスターがかなり動いていたのを目撃してしまったので、ストッパーが欲しくなってしまいました。数社ほど出ているようですが、用品店廻りをしてもさすがに置いてない・・・ネット ...

  • 自作 ブレーキホース タイラップ補強

    パーツレビュー

    自作 ブレーキホース タイラップ補強

    よく貧乏な走り屋さんたちがやってる方法をじぶんもやってみました。ブレーキホースをタイラップで閉め込んでみました。100円ショップで2袋買えば済むので超安い。しかもジムニーだとタイヤも外さずできるので ...

  • 自作 ブレーキマスターシリンダーストッパー

    パーツレビュー

    自作 ブレーキマスターシリンダーストッパー

    ブレーキをかけたときにマスターシリンダーが前方に動くのを抑えるパーツです。2009年から改良を重ねながら使い続けています。ホームセンターなどで買える部品を組み合わせて作りました。ストラットタワーの既 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ