ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
KINTOファクトリーから発売された走行安定性を向上させると言われる商品を見つけました。これはDIYでもできそうなので、チャレンジしてみます。 ベースの素材に手軽に入手できる物で選択。 3mm角の素 ...
今回は1㎝角のアクリル棒を3本用意 アクリル棒には3㎜の溝が2本本当は対角で2本だと良かったのですがAmazonでは見つからずホームセンターだと倍額以上の価格でまぁ致し方がない 3本のアクリル棒をア ...
前回はこちら(その2の続きになります)https://minkara.carview.co.jp/userid/2546679/car/2095782/6829766/note.aspx❶穴埋めを終 ...
リラックスイルミを作りました。純正配線を使わず、あれこれこだわったせいで中国直輸入を駆使して総工費6000円ほどかかっちゃいました。またもや写真をロクに撮ってないので作業手順などは諸先輩方の優しい記 ...
以前ナイロン製の透明ドアモールを用いて光量アップをしていましたが、年末年始の休み中やる事も無いのでアクリル棒へ仕様変更してみた♪元々、透明ドアモールも暇つぶしでやったDIYでしたがやはりアクリル棒の ...
純正のアンビエントライトが暗く、明るさMAXにしても機能してるんだかしてないんだか分かりずらかったので、みん友のk a t s uさんの整備手帳を参考にうちのF34もアクリル棒で拡散加工することにし ...
アンビエントライトが今ひとつ暗いので、先輩諸氏のレポートを元に光量UPのDIYしました。ホームセンターで3mm角×1mの透明アクリル棒と100均で透明アクリル用の1mm厚の両面テープを購入 ...
この前、勢いで買ってしまったテールをJAMSのお仲間さんと一緒に取り付けを行いました(^^)仲間はずれになりたくない一心で買ってしまったテールあまり乗り気じゃないパーツを書い、取り付けて愛車がどう変 ...
みんカラは凄い⤴️⤴️発明ですね。ワンペダルドライブのストップランプの点くタイミングがわかりました。10k以下の低速からでは点かないのがフットブレーキと違います。面白いです。ありがとうございますm( ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日のiroiroあるある501 カピまこwit ...
カピまこ
394
🥢グルメモ-955- 広州 ...
367
【新製品】モンスターメルトア ...
午後から急に
348