ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
こいつらを付けていく!・ラフィックス2・ラフィックス2用ショートボス631S・ステアリングghostexpod エアバックが出てこないようにバッテリーのマイナスを外す ウィンカーの手前あたりにあるカ ...
以前はアンテナ交換で純正戻しとか言っていましたが、いきなり社外品への交換です!!クイックリリースもあるよ!また、取付はお願いしたので解説はございません🙇♂️ほぼブログです。 以前からステアリング ...
この間、とりあえずホーン鳴るように応急措置はしてました。ただ、Personalのホーンボタンとラフィックス相性悪いのか収まりも悪く、必ずどっか浮きます。 何種類か、この手のスイッチを買うも、裏にでか ...
まあ、タイトルの通りです。ラフィックスと相性が悪いのか、180SXでは使わず別途momoのホーンボタンを用意していました。momoのやつを軽トラにも付けようにも、momo用のスペーサー?が元々欠品だ ...
今日の作業はステアリングの調整です。ホーンボタンの接触が悪くて探り探り押さないとホーンが鳴りませんでした。 ステアリングボスは取り外し可能なラフィックス2!こういうメンテの際とてもラクですね。ホーン ...
0.・純正ステアリングからMOMOステへの交換・NRGのクイックリリース化・インフォメーションディスプレイのスイッチ移植の3つを同時に実施した、取付手順・注意点・付属品などの備忘録です。いい加減な箇 ...
ここから始まった。買ったステアリングがホーンボタン付いて無かったのでヤフオクでホーンボタン購入。ナルディホーンは確か1極なのに何故か2極、、、。深く考えず、配線しようとしたら角度がイマイチなので、角 ...
いきなり完成〜♪ メルカリで見つけた、ホンダ純正!?のホーンボタン、イタリア製〜♪ 裏面にはmomo製なのか、しっかりロゴが! 付いてたC型ピアノ線外すと径方向の調整が効く優れものでした。感動しまし ...
もうすぐ2月、寒さはこれからの1か月が本番ですが、今のところさほどでもなく推移しております。なので日向の雪は解けましたが…日当たりの悪い自宅周辺(目の前含む)は圧雪→氷になってしまい、新たに雪が降っ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ホイールはコンケイブしてた方が良くないですか?
のうえさん
1142
[スバル BRZ]May t ...
424
🍽️グルメモ-973-ケー ...
411
[ダイハツ タントファンクロ ...
398