ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今回はチョコチョコ手直し?というか使いにくいとこを少し変更まずは~メッキリングしてエアバルブが引っ込んだのを2cm程延長するやつを、買ってきて取り付けこのままでも大丈夫そうですがキャップはしないとね ...
ステアリング交換でクルコンを活かしたかったのでスイッチ移設のベースとして使用なので赤いスイッチはもぎ取ってベースプレートのみ使用です。カーボンとありますがそんなに剛性感がなくスイッチ操作でややしなり ...
ステアリングの脱着を繰り返している内に、スパイラルケーブルが断線してしまった様で、エアバッグ警告灯は灯きっぱなし、ホーンは鳴らなくなっていました(´-ω-`)スパイラルケーブルASSYの交 ...
ステアリングホイールの脱着 (サードパーティー製へ入れ替え) その1 のつづきです。---車両側のステアリングコラムにはスパイラルケーブルが残っています。これは外す必要がないため、このままで OK ...
社外ステアリングに交換の結果、機能しなくなったINFO SWを移設しました。 <準備したもの>ステアリングボスに挟むホーンボタンカーボン調なのに、かなりプラ感が高い。殆どステアリングに隠れるので質感 ...
4極インシュレーターをRAPFIXⅡに取り付け、赤黒青白の各配線をパドルS/Wに接続。4本の配線に取り付けられている端子は、誤接続防止のためか、サイズ違いの平型端子やオスメスのギボシ端子が使い分けら ...
ディーラーまで車検前見積に行ってきました。お店には約束の5分前に到着。席に案内され、出されたドリンクを飲んでいるとサービスアドバイザー?の女性の方が説明に来られました「本日は車検の事前見・・・」いや ...
ホーン用ではなく、インフォスイッチ移設用に購入しました。カッコいい移設キットはいろいろ売っているのですが、お値段がお高く、どうしようかなと思っていたところヤクオフで安い移設用配線キットを発見ステアリ ...
0.・純正ステアリングからMOMOステへの交換・NRGのクイックリリース化・インフォメーションディスプレイのスイッチ移植の3つを同時に実施した、取付手順・注意点・付属品などの備忘録です。いい加減な箇 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[三菱 ランサーエボリューションX]三菱自動車( ...
narukipapa
432
[スバル BRZ]May t ...
425
🍽️グルメモ-973-ケー ...
411
[ダイハツ タントファンクロ ...
398