ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
なかなか思い通りに進まず、途方に暮れて愛車を眺めていたら、ドアが2mm程度、ボディーから浮いているように見えました。これが原因では無いのですが、こんな単純な事が理由だったりするのではと再考し始めます ...
ドア連動の不具合、及び、キーレスエントリーの不具合を修理するべく、配線図を入手しました。
ボディ統合コントローラーを用意しました。左が現車に取り付いていたもの、右が中古で動作保証があるものです。そんなに汚れていませんね。 バッテリーのマイナス端子を外してからの作業です。グローブボックス上 ...
ドア連動で室内灯が点灯しない事に気付きました。簡単に出来る事から始めたいと思います。まずはカーテシスイッチから。外して清掃します。 すると、ドア連動で点灯しました。ですがドアを閉めたら今度は消灯しま ...
旧型コペンに乗っています。運転があまり好きではないし、下手だと思っているのであえて、MTを選んでいます。以下、整備履歴のメモ。時期不明、82000kmの中古エンジンスワップ。オイル(エレメント)交換 ...
以前、安くなっていた時に購入してあった Defiのブースト計DF10001を 本日やっと重い腰を上げ、取付を終えました。年を取ると、生い先は短くなる一方なのに、気は長くなる様で、3カ月間じっくり妄想 ...
2024/12/28 ショップに引き取ってもらいましたいままでありがとうございましたゴルフがきて通勤快適快速サブカーに注意 いままでL250JB載せ替えについて多数問い合わせありましたが今後一切お答 ...
というわけで考察。L802Sはオプティ製造期間の中でも前期といわれる時期でしか製造されませんでした。ということで車自体も既に古いですが、装備部分ではさらに古く感じる部分があります。ハザードがステアリ ...
kankunさんのブログを参考にさせていただきました。前期・後期で助手席左足元にあるボデー統合コントローラーのCdカプラーが微妙に違いますが、基本は一緒です。※ドアロック線 15番青白線、ドアアンロ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日のiro iroあるある514☕️🧀✨💅 ...
カピまこ
489
🍜グルメモ-980- 麺や ...
422
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
398
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
378