ボールリンクマスダンパーに関する情報まとめ

  • TAMIYA ARシャーシ サイドマスダンパーセット

    パーツレビュー

    TAMIYA ARシャーシ サイドマスダンパーセット

    フロントにボールリンクマスダンパー付けてるけど、サイドにも追加してみた。重量過多かな?効果は後日〜

  • ボールリンクマスダンパー取付

    整備手帳

    ボールリンクマスダンパー取付

    ARシャーシのモーターはリアにあるため、フロントに、ボールリンクマスダンパーを取付けた。プロトセイバーEVOのボディ高を意識して、下から5mmトラスビス、フロントワイドステー、10mm六角ナット、ピ ...

  • 宣言解除までもう少し、あと少し

    ブログ

    宣言解除までもう少し、あと少し

    こんばんは〜。今日から3連休のOGRです。9月は色々あり、月5日の休業を守れていないため、月末になっての取得です。平日休みなのでのーんびり自由時間を満喫しようかと思います。さて、仕事から家に戻って風 ...

  • TAMIYA ボールリンクマスダンパー

    パーツレビュー

    TAMIYA ボールリンクマスダンパー

    4月の新商品みたいです。予約済み。

  • ブログ

    プラモデル制作4

    前のブログ、『プラモデル制作3』で作ったNSXですが、結局『黒ガルNSXさん)』の片鱗も見えないただの黒いNSXだったことがどうも納得出来ていなくて・・・「あのテールのデザインはどうしても無理にして ...

  • スーパーⅡシャーシ ボールリンクマスダンパー 取り付け

    整備手帳

    スーパーⅡシャーシ ボールリンクマスダンパー 取り付け

    スーパーⅡシャーシに付けました(´∀`)動きは動画にて(^o^ゞ

  • TAMIYA ボールリンクマスダンパー

    パーツレビュー

    TAMIYA ボールリンクマスダンパー

    【総評】スーパーⅡシャーシに取り付けました(´∀`)以前に付けてたマスダンパーではジャンプ後の着地制御が危なっかしい感じだったので(^_^;)【満足している点】以前のマスダンパーより低く ...

  • 昨日のミニ四駆。

    ブログ

    昨日のミニ四駆。

    こんにちは。 昨日は、米子でミニ四駆やってきました。 人がおらず、コース貸し切り状態で、なかなか楽しめたんですが、今、マシンみたら、リアに付けてたボールリンクマスダンパー落っことしてきたみたいで、シ ...

  • ミニ四駆

    ブログ

    ミニ四駆

    え~今回はタイトルのまんまミニ四駆についてです。まず始まりは二次ブームの頃にレッツ&ゴー!!の影響でハマっちゃいまして、その後ブームの終盤あたりから暫く放置してましたが、それがなんかのきっか ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ