ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ポリカ波板の端材があと10センチ足りず泣く泣く2枚がさね。多い(雨)日も安心。上で作業中写真を撮ろうと思いましたが雨が降って来たので(滑る)さっさと終わらせてしまいました。 その10センチが足りない ...
軽トラが修理から戻らないので材料調達にも事欠く事態に。そー呑気に待ってもいれず先週ポリカ波板(6尺)を積んで来れたのでトタンも行けるのでは?で積めました。枚数は2枚にしました。壁の傾斜を測るすべが無 ...
ポリカ波板を追加購入しようと軽トラでホムセンに向かうもアイスバーンで軽トラ大破、年内の復帰&波板買い足しもままならん状態で今回のカーポートのキモ!でもあるOFFシーズンタイヤお片付けシステム ...
軽トラの荷台ウイング?をバージョンアップして幌を廃した。ボディ全体が透明なポリカ板で覆われているのだが、これが透けすぎている。荷物を積むのにはいいが、中で寝泊まりする時、見られていると思うと落ち着か ...
軽トラウイングの制作にあたって、外板のパネルはポリカーボネートの中空板(いわゆるプラダン)を採用している。今は屋根部分が幌だが、これは全面をポリカ板にするつもりだ。その理由として、見栄えがいいとか ...
開発を進めている軽トラウイング、デザインを変更して軽量化をしている。このウイングボディは「積荷」扱いなので、それ自体の重量が積載量に影響するのである。ボディが50㎏ならば、積荷は300㎏しか積めな ...
皆様お久しぶりです🙏以前(1年以上前)最後に書いたブログで紹介したワゴンRは、ある程度イジって約2年間乗り手放しました。代わりに?今年の4月にスズキ/スーパーキャリイを購入しました🚚主に普段乗り ...
穴だらけになってたカーポートの屋根の修理に取り掛かりました。ガレージはS660とせがれのGTRが入ってるので、シビックが来たらカーポートに置かなくてはならないので、早めに修理しておきます。足場を造っ ...
■2024.01.14 家の断熱用の中空ポリカで内窓や冷たい壁や天井に使用。数えたら1.8×0.9mを計72枚買ってます。運搬はホムセンの軽トラ借りるのがいいですが1.8×0.9 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
本当にやっちゃえ日産!
のうえさん
726
今日のiroiroあるある5 ...
392
🥢グルメモ-955- 広州 ...
362
午後から急に
345