マツコネ 音声入力に関する情報まとめ

  • 素晴らしい応答性

    クルマレビュー

    素晴らしい応答性

    ◯素晴らしいデザイン 曲線が美しい(^^)過度な装飾がないのが好印象。マツダは統一デザインのためCXシリーズなどは顔が一緒だが、ロードスターは差別化されていると感じる。◎エンジン素早い吹け上がりと高 ...

  • CHOVE T86B-3DDDディスプレイオーディオ

    パーツレビュー

    CHOVE T86B-3DDDディスプレイオーディオ

    Amazonでドラレコ付きディスプレイオーディオを探していて、激安の1万2千円で購入しました。アップルカープレイもハンズフリー電話、LINE電話も普通に使えます。ドラレコの方も、フロント2K、リア1 ...

  • マツコネ対応 10.25インチディスプレイオーディオ 取り付け

    整備手帳

    マツコネ対応 10.25インチディスプレイオーディオ 取り付け

    マツダコネクト(通称マツコネ)の最新バージョンが最近のマツダ車に配備されて久しい状況ですが、NDロードスターのマツコネも、昨年末の改良でようやく大型ディスプレー対応になりました。旧車のNDロードスタ ...

  • ACE セグメントオーディオ用10.25インチディスプレイオーディオ

    パーツレビュー

    ACE セグメントオーディオ用10.25インチディスプレイオーディオ

    生まれて初めてカーオーディオに10万以上払いました。中身は中華アンドロイドなのはわかっていたので本当に清水の舞台からI CAN FRY!商品紹介のページを見ても詳しい緒元が書いてないわ配線図が一切無 ...

  • CX-30とお別れしました

    ブログ

    CX-30とお別れしました

    3年と約5万キロを共にしたCX-30 をカーセブンさんに引き取ってもらいました。とてもクオリティの高いインテリアです。ACCの設定や音楽関係の調整ボタンもやりやすい配置クリック感も高級です。マツコネ ...

  • Cplay2airが動作しないマツダコネクトVer.74でワイヤレスCarPlayしたい

    整備手帳

    Cplay2airが動作しないマツダコネクトVer.74でワイヤレスCarPlayしたい

    NBに付けていたパイオニアのディスプレイオーディオで快適なワイヤレスCarPlayライフを実現してくれたドングルですが、事前の情報通りマツコネバージョン74では動きません。 聞くところによるとVer ...

  • SAIACO HSA-300-31opt

    パーツレビュー

    SAIACO HSA-300-31opt

    【再レビュー】(2021/12/31)初回レビューの後にわかった追加情報だけ記載しておきます。●デジタル音声入力は48kHz/16bitまでしか対応してないようです。・96kHz以上の信号を送ると、 ...

  • ブログ

    マツコネナビは音声操作も可能でした!

    CX-30の純正ナビシステムで音声コマンドでの目的地設定が出来ました。やはりすべての機能を知らなかったことでマツコネナビも使いこなせていなかったのです。しかし使ってみた感想では、やや言葉の聞き取り認 ...

  • ブログ

    カーナビの使い方

    CX-30に車を替えた時期、仕事が忙しすぎて車の新しい機能についての詳しい学習をしないまま月日が経ってしまい、ついついいろいろと研究するタイミングを失ってしまったので、今現在すべての機能を上手く使え ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ