マツダ(純正) スタビリンクに関する情報まとめ

  • 【KF5P】ボールジョイントブーツ交換

    整備手帳

    【KF5P】ボールジョイントブーツ交換

    普通ならボールジョイントブーツの交換は初年度登録から5年以上経過したら注意すれば良いのですが、3年半で交換する事にしました。その理由とは・・・ちなみにタイロッドエンドブーツがミヤコのTBC-003ロ ...

  • マツダ CX-3

    愛車紹介

    マツダ CX-3

     大切に乗っていたお気に入りのセラメタ色のCX-3が、不運な事故により廃車となり乗換となりました。 今現在でもマツダCX-3のデザイン、走り、内外装の質感はライバルに対して決して見劣りする物ではない ...

  • 納車されました。

    ブログ

    納車されました。

    本日、中古車ですがマツダスピードアクセラ(BL)に乗り換えました。次期愛車を検討するにあたり、娘達も大きくなり休日に家族で出かけることも少なくなったことから、「運転して楽しいと思える車を買えば?」と ...

  • スタビリンク フロント マツダ純正

    整備手帳

    スタビリンク フロント マツダ純正

    まずはホイールナットを緩めてから車載ジャッキでフロントを上げます。落下防止に枕木を入れました。 ホイールを外します。 新旧リンクの比較。当然ですが上の古い方はブーツがボロボロですね。ちなみにリンクの ...

  • GMB スタビライザーリンク

    パーツレビュー

    GMB スタビライザーリンク

    SWKダウンサス用と同じ長さのモノでマツダ MPV LW5W用です。GMBスタビリンク2本セット ■品番1003-01901。マツダ純正品番:LC70-34-170

  • マツダ純正部品とパン屋さん。

    ブログ

    マツダ純正部品とパン屋さん。

    今日は朝から猛暑のような天気で・・・通常ならげんなりするところですが、昨日が大雨だったこともあって、絶好の洗濯日和だ!と思えました。布団カバーやらいろいろ大物を選択できてスッキリ。 そして、お世話に ...

  • マツダ(純正) スタビリンク

    パーツレビュー

    マツダ(純正) スタビリンク

    「とりあえず最初は車高調入れて下げるぜ~」みたいな人が多いと思いますが、スタビリンクがそのままだとリアのスタビライザーが上を向いてしまって(男の子だからね(は??))段差を越えるときに変な突っ張り感 ...

  • マツダ(純正) スタビリンク

    パーツレビュー

    マツダ(純正) スタビリンク

    ※2021/7/25に部品発注、7/31に受け取り、8/30の車検で交換しています。DYデミオの純正スタビリンク(1セット)です。(納品書上の部品名は「リンク コントロール」)2012/12に前後の ...

  • マツダ純正 スタビリンク

    パーツレビュー

    マツダ純正 スタビリンク

    諸先輩方のレビューを参考に導入。マツダ純正品品番:BP4K-34-170D(1本)を2本購入。乗り心地は…まだ把握しきれてませんが、大きめの段差での突き上げがなくなった分、小さな段差のコツコツが強調 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。