マツダ(純正) バッテリー t-110に関する情報まとめ

  • マツダ(純正) BATTERY GOLDEN T-110

    パーツレビュー

    マツダ(純正) BATTERY GOLDEN T-110

    純正バッテリーを3年ぶりに新品交換しました。3月の12ヶ月点検でバッテリーの健康状態が「注意」と診断されたので、半年後の次回点検での交換を一旦は決意。ところがその直後、エンジン始動が危ういケースに見 ...

  • マツダ(純正) アイドリングストップ車用バッテリー T-110

    パーツレビュー

    マツダ(純正) アイドリングストップ車用バッテリー T-110

    バッテリーマネージメントシステム点検アラーム頻発につき、バッテリー交換。前回交換から4年経過…今回は正規ディーラーにて純正品に交換。久々にギュンギュン回るセルに感激それにしても値段…ちょい高すぎ

  • マツダ(純正) BATTERY GOLDEN T-110

    パーツレビュー

    マツダ(純正) BATTERY GOLDEN T-110

    3月の車検時に「要交換」と診断されてしまったバッテリーを新調することにしました。前回と同じくマツダ純正バッテリーへの交換です。前回のバッテリー交換は父が所有していた時代。それ以降の3年と11ヶ月で、 ...

  • 車検1回目♪

    整備手帳

    車検1回目♪

    備忘録です♪新車登録3年目・初回車検が今年の2020年3月。購入にあたり、それを切って納車時に2年付けて貰いました♪26,176km ㈱東北マツダ六丁目店にてエンジンオイル交換5.1Lオイルフィル ...

  • マツダ純正 195S-V9-G10

    パーツレビュー

    マツダ純正 195S-V9-G10

    新車から約2年半経過し、走行距離は約42000km、総アイドリングストップ時間は約190時間となりました。バルブスプリングリコールの際に色々点検してもらいました。バッテリーが弱ってるとのことで、丁度 ...

  • GS YUASA ECO.R LONG LIFE EL-120D31L/T-110

    パーツレビュー

    GS YUASA ECO.R LONG LIFE EL-120D31L/T-110

    エコ.アールロングライフ EL-120D31L / T-110GSユアサの安心なMade in Japan!!このバッテリーは現在販売されている「エコ.アール レボリューション」のモデルチェンジ前の ...

  • マツダ(純正) T-110 バッテリー

    パーツレビュー

    マツダ(純正) T-110 バッテリー

    納車から2年半以上経過し走行距離も50,000kmを越え、夏本番を迎えたので突然死を迎える前に交換。ディーラーにて純正品に交換。交換時走行距離:53,897km

  • 整備手帳

    車購入後、約4年でのバッテリー交換

    最近、寒くなり朝晩のエンジン始動に元気が無くなって来て、年末年始も挟む為ディーラーにて、バッテリー交換を行ってもらいました。勉強してもらい思ってたより安く交換して頂けました。マツダ純正T-110 バ ...

  • マツダ(純正) BATTERY GOLDEN T-110

    パーツレビュー

    マツダ(純正) BATTERY GOLDEN T-110

    3月の初回車検時、電圧チェックで「注意」と診断された純正バッテリーを交換することにしました。アイドリングストップ車用の専用品で、コンピューターの学習も含め、作業には30分ほど掛かりました。ひとまず、 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ