ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
先日、JAF主催のドライバーズセミナー一般コースに初参加しました。会員または交通安全協会会員は1,100円ですが、会員でなくとも2,200円で参加できます。このように盛りだくさんの内容ですが、私の一 ...
20240814追記自分のこのブログは、自分の解釈(ねらい・目的・どうなりたいか・自分にどう活用するか)だけメモした。実際に教わった詳細については、こちらが詳しい(なぜにTwitter…)https ...
きょうは運転席下の収納です。CX3のとき、百均にあったフック付きのケースを運転席下の収納用として使っていました。このケースの中に、ゴミ箱と空気清浄機を入れていました。じゃまにならず、運転中にゴミを捨 ...
6月27日に富士スピードウェイで開催された、マツダドライビングアカデミー(MDA)に参加してきました。新車の慣らし運転を急ピッチで仕上げ、2か月目で6か月点検を受け、オイル交換もしてバッチリです。参 ...
2024/4/13に鈴鹿サーキットにて開催された、マツダドライビングアカデミー(MDA)に参加してきました!まずは備忘録として学んだことのまとめから...ドライビングポジションについて「ドラポジの変 ...
数年ぶりに岡国でのMDA(マツダ ドライビング アカデミー)に行って参りました。2008年にMDAの前身であるSSDL(セーフティ&スキルアップ ドライビングレッスン)のベーシックとアドバンスに参加 ...
ブログを書いてないから車関係を振り返るのが面倒だなぁと思いつつ…。ざっくりとi-DMsの基本活動は抜きで書き出してみる。 1月22日(日)【i-DMs九州】ソイルオフに参加 (正しくは ...
マツダ・ドライビング・アカデミーに参加してきました。会場は三重県鈴鹿市H社の巣窟である鈴鹿サーキット!の隣の『鈴鹿サーキット交通教育センター』です。(今日はどこをみてもBe a driver.な会場 ...
10月1日朝7時 ロードスター乗りの朝は早い夜中に降った雨に濡れてご機嫌斜めなうちのロド今日は楽しいことがいっぱいあるから行こう とオーナーに言われるがまま綺麗に洗車へ向かいますよ洗車後鈴鹿市某所で ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
マルゲリータ作りました!
ふじっこパパ
1317
昨日は朝から大黒→湾岸ドライ ...
798
今日のiroiroあるある5 ...
438
[トヨタ シエンタ]花散らし
395