マニュアルエアコンをオートエアコンへに関する情報まとめ

  • シルビアS15 オートエアコン化②

    整備手帳

    シルビアS15 オートエアコン化②

    マニュアルエアコンからオートエアコン化するにあたり必要なもの等。まずはコントロールアンプ。これがないとどうしようもありません。 ヒーターユニット一式。利用するパーツ自体はそれほどないですが、単品で購 ...

  • ブログ

    最新型のMAZDA2…

    とある事情でMAZDA2を借りて乗ってみた。グレードはガソリンの一番安いやつ。外観…良い。内装…可もなく不可もなく。ただ、小物入れが少ないのとドリンクホルダーが使い辛い&少ないのが気になる。 ...

  • マニュアルエアコンのオートエアコン化

    整備手帳

    マニュアルエアコンのオートエアコン化

    中古でこの車を購入した時から気になってたマニュアルエアコンを、オートエアコン化してみます。まず、化粧板を外しました。 4か所ある丸いプラスチックピンを外し、裏面にアクセス。コネクターの赤いストッパー ...

  • 純正オートエアコン化改造 アスピレータ編(記事紹介)

    整備手帳

    純正オートエアコン化改造 アスピレータ編(記事紹介)

    990S を純正フルオートエアコンにしましょう!?オートエアコン化改造の追補、アスピレータ編です。今回は大変参考になる記事がありましたのでご紹介したいと思います。紹介にご快諾頂きました「Sinj」様 ...

  • 愛車紹介

    ホンダ フィット3 ハイブリッド DAA-GP5

    GP5 Fパケ(一番低いグレード)11.5万km、フルセグナビ、ETC、新品タイヤまぁまぁいい金額で3年保証(距離無制限、修理金額上限あり)というわけでGK3からGP5に乗り換えました。同じ形、同じ ...

  • ブログ

    エアコン

    以前から突然電源が落ちたり、温度変更が出来なくなったり、液晶表示が暗くなったりと調子の良くなかったエアコン。接点復活剤使ったり、ハンダの修正をしたり、延命処置をしてきましたが…ついには、全く無反応に ...

  • ブログ

    アルトHA36Sに室内温度計を突っ込んだ話

    こんにちは。最近、日中暑い日が多いですね。 ボクの車、スズキのアルトHA36Sには室内の温度計がありません。というわけでKeynice(あのKeyenceじゃないですよ)のUSB式 ...

  • マニュアルエアコンをオートエアコン化

    整備手帳

    マニュアルエアコンをオートエアコン化

    今迄乗ってきたスペギは3台ともスーパーエクシード系だったのでオートエアコンでした でも今回の4号車はマニュアルエアコン、、、まぁ 軽トラと同じ様なもんだから、、と安易に考えて快適装備は二の次で程度が ...

  • MH21 オートエアコン化!??? その3

    整備手帳

    MH21 オートエアコン化!??? その3

    モードアクチュエータとエアミクスチャーの配線を端子で付けましたがどうしても接触が悪くたまたま売ってあったカプラー付きのを購入。 動作確認をして終わったら、外したのを全部取り付けします。自分はまだエア ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ