マフラーの音を低くするに関する情報まとめ

  • NANKANG NS-2R 235/40R17

    パーツレビュー

    NANKANG NS-2R 235/40R17

    初のアジアンタイヤです前215/45/17後235/40/17Z3からの履き替え先週交換した時は頼りないタイヤだと思いましたが、とにかく100km皮剥きしようと思って乗ってみた土日できっかり100k ...

  • マフラー交換

    整備手帳

    マフラー交換

    Z33純正マフラーからフジツボのレガリスRマフラーへ交換しました。 私は高音より重低音が好き。YouTubeで色々なマフラー音を聴いて「コレだ!」というのがフジツボでした。 着脱担当は旦那様。私は助 ...

  • STI パフォーマンスマフラー

    パーツレビュー

    STI パフォーマンスマフラー

    外した後のインプレというのも妙ですが。車両購入時に付いていた、前オーナーからの引き継ぎ品の1つでした。STi のフロントスポイラーは納車時に外して貰い、DAMDステアリングも異形のガングリップに我慢 ...

  • AIキャンセル実行

    整備手帳

    AIキャンセル実行

    AIキャンセル実行しました。作業は30分くらい シートとタンク外して 邪魔な物を外します 摘出完了付属のキャップ使って、エアクリーナーのメクラ蓋とキャブレターとマニホールドをチューブでブリッジします ...

  • ブログ

    予想より早く戻って来たので。

    今晩は。只今走り回って帰って来た所です。マフラーの音は、低く唸る感じで室内に響きます。EDFCはオートにすると、取り付けている方が言っている通り、モーターの音が気になります。オートは一人で乗っている ...

  • エムテック中京 SUSリアマフラー TYPE Ⅲ

    パーツレビュー

    エムテック中京 SUSリアマフラー TYPE Ⅲ

    純正バンパーにマッチするリアマフラー。排気音は低く乾いたサウンドで、販売店さんに行くといい音してるね~なんてお言葉いただくことも。室内への嫌なこもり音は感じません。純正マフラーより音量は微増ですが、 ...

  • メインジェット交換

    整備手帳

    メインジェット交換

    キャブの中にあるメインジェットへのアクセスはみんカラ様方々のを参考にされて下さい。なので特に写真を撮ることもなく作業しましたが、今回はエアダクトを繋いだままキャブをひっくり返しての作業に挑戦、参考に ...

  • 【再発】ミニあるあるマフラー落下②

    整備手帳

    【再発】ミニあるあるマフラー落下②

    とりあえず横からぱしゃり!📷これが新たに装備したマフラーだ。エンドピースのキワキワにタイコがある感じだ。でも最低地上高は上がったかなー。(気のせいかも)このマフラーもステンレス製。口径は忘れてしま ...

  • Odula / OVER DRIVE レーシング フィルター

    パーツレビュー

    Odula / OVER DRIVE レーシング フィルター

    【再レビュー】(2019/11/09)9000km使用して保管して置いた中古を5年ぶりに再使用しました。ここ最近は、K&Nの純正交換を使っているので今回はフィルターのメンテの間使用予定です。 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ