ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
数年前に購入したモトリタのレザーディッシュの14インチ大きめの径と太さがあるのでパワステが無いミニでも操作が楽ちん。気分転換に交換します。 元々付いていた13インチのウッドタイプ。久々に握ると細っ! ...
又々、ステアリング購入!笑13インチかな? 取り付けが楽しみ!
中古でも小傷は有るもののグリップ部は綺麗で、握った感じはしっかりしていて良い感じです。これまでのディッシュタイプからフラットタイプに変わり、グリップポジションが気持ち良い位置になり、大変満足してます。
哲郎あなたはネジになりなさい。何でだよメーテル!松本零士チックなマイナスネジによるメカメカしさが二重丸(^O^)機械伯爵が好きそうなデザインでした。【総評】外形33センチ 乗って暫くしないと座高が安 ...
初代クラッシクミニの時から使い続けてきたハンドルもう20年近く愛用してます。レビューといって大層なことは書けないんですけど…メリット…ハンドル径が小さい分取り回しが楽。デメリット…ディッシュタイプ ...
定番でしょうか。取り付け、ちょい大変でしたが、わりと親切な説明書のおかげでなんとかなりました。そのうちウッドも手にいれて気分で替えたいですね〜ショップの方にBMCのホーンモチーフおまけしてもらっちゃ ...
定番中の定番、モトリタのレザーです。丁度いい太さで握りやすいです。ハンドルを切った感じは、13インチという事で36cmのナルディより重く感じます。が、逆に程よい重さとクイック感で良いカンジです。
フェンダーレス・エアコン無し車両だったらこのサイズでOK!レザーのシブイ光沢がたまりません
14インチよりひとまわり小径な直径330mmに変更。スポーク部がディッシュタイプで約30mm程度手前にオフセットします。ステアリング部左下の皮のツナギ目が気になります。
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
予定通り整理させて頂きました。
のうえさん
1035
【お散歩】北区志茂の煙突が・ ...
1081
[アルピーヌ A110]燃費 ...
754
[スバル BRZ]tersh ...
423