ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ワイパーのビビリが気になりだしたので、倉庫にあったこちらを使用してみました。効果の確認はこれからの為、星3つです。
この時期になると気になるのがワイパーのビビり。いくらビビり止めの対策を行っていてもブレードは劣化しますし、いずれはビビりが発生。毎年、梅雨入り前にはワイパーの状態を確認してブレード交換をする様にして ...
年明けに湿った大雪になり、ガラスコーティングしていることもあって運転席側のスノーワイパーのビビりがひどくなり、新品スノーワイパーブレードも検討しましたが運転席側のグラファイトスノーワイパーで6〜7千 ...
チンクのワイパーがビビるのは聞いてましたが、確かにビビる!フロントガラスに撥水処理をしたせいもあるかもですが、最近一発目の引っ掛かりが酷いため少し対処してみました。といってもワイパーブレードにモリワ ...
→部分のマーカーが黄色くなっているのでワイパーの交換時期のようです。 以前購入したモリワイパーがあったので、これを塗って暫く様子見することに 布に水を染み込ませゴム部を奇麗に清掃する ワイパーを外そ ...
ほぼ毎日 窓ガラスを吹き上げているので、ガラコワイパーは2年位 持ってしまいます。撥水効果は2年は持ちませんけど、ガラコを塗ってからモリワイパー塗ってました。ケチってたわけではないですが…大雪の前に ...
昨年6月に導入したエアロツインJ-FIT。最初は「かっこえー(*´ω`*)」で満足してたんですが、使ってるうちにめちゃめちゃビビるようになりましてビビるってーか引っかかって暴れるというか( ...
スプレータイプのガラス撥水剤施工後「拭きむら」が発生。思い出したようにこの製品を使用したところ「拭きむら」が見事に解消。「二硫化モリブデンを主剤とした乾性被膜潤滑剤で、ワイパーゴムに塗布することで、 ...
安いワイパーを購入したせいか、最近運転席側にビビリ音が出るようになりました。昨日も雨天走行でビビリが気になったので、急遽カー用品店で上記二点を購入。まずは・・・と、「ワイパークリーナー」でサッと手入 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
土曜夕方に納車されました!
のうえさん
1013
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
2328
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
411
🍽️グルメモ-971-ケー ...
393