ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
bremboリヤキャリパー交換時の不具合(レシオ違い)を解消するために入手したリヤ用マスターシリンダー。bremboの1/2(12.7mm)径のキャスティング製品。レース業界の知人より入手したので、 ...
マスターシリンダーシリーズその2リアマスター編リアブレーキがブレンボの新カニキャリパーであればマスターもブレンボに…ということでヤマハ純正ブレンボを装着ですwMT-09の純正です。ヤマンボってやつで ...
Rブレーキマスターインナーキット(3TU-W0042-51) 7854円多分、交換する必要は無いと思われるが、まだ純正部品が入手可能(2024年夏時点)でしたので、一応交換しておこうと思います。
ライトウエイトスポーツの大型バイク。実際、中単とさほど重量も変わらず、しっかりパワーがありました。270度クランクによる不等間隔の排気音は、なかなか気持ちを高ぶらせます。その思い出がツインエアのパン ...
キャンディオレンジに塗装したヤマンボキャリパー。ピストンは奇跡的に痛みも無く、そのまま使えた。 シールはスズキ純正部品。スズンボもヤマンボも同じブレンボだけど値段が全然違う。合わせ面のOリングはヤフ ...
昨日F900XRのフロントブレーキバットを交換してて気がついたこと。F900XRのフロントブレーキのマスターシリンダーにはブレーキスイッチが無い。おそらくブレーキラインの向かう先に油圧スイッチがある ...
マスターシリンダーを交換の際、どうせならキャリパーも…といつもの悪いクセが発動してしまいました。本物のブレンボは経済的に無理なので、こちらも偽物ではありませんが、ボロボロのサビサピのヤマンボキャリバ ...
見た目ブレンボキャリパー、ヤマハ車に取り付けられるピッチ100mmは、通称ヤマンボと云われてる(スズキ車向けは通称スズンボ)。旧住友電工ブレーキシステムズ社がブレンボのライセンスを得て、製造していた ...
少し前に話題になった、ヤマハYZF-R7に純正採用されているブレンボのラジアルマスターシリンダーです。調べた限りではNinja250Rに取り付けした人を見つけられませんでしたが、写真をもとに色々と確 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ハウステンボス
KUMAMON
649
🍰グルメモ-967-ビルボ ...
422
【カーウォッシュブーツが40 ...
400
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
380