ヤマハ 燃料タンクキャップに関する情報まとめ

  • YZF-R6 '18 私の好みにカスタム変更No2

    フォトギャラリー

    YZF-R6 '18 私の好みにカスタム変更No2

    自己主張している感じがしたR6のステッカーをはがしてすっきりにその代わりに燃料タンク キャップ ステッカーをつけました。こちらはR6のロゴが小さいのであまり目立たないかな…EUヤマハのシングルシート ...

  • ヤマハ純正 5FA-F4610-11 ヤマハ純正 キャップアセンブリ

    パーツレビュー

    ヤマハ純正 5FA-F4610-11 ヤマハ純正 キャップアセンブリ

    先輩諸氏にならって燃料タンクキャップを交換しました。試乗車(2019年式)を満タン返しにする際に引っかかりが無いキャップにガソリンスタンドで戸惑いました。これは何か上級車種のものですね。径が大きくな ...

  • 燃料タンクキャップのゴムパッキンを流用交換

    整備手帳

    燃料タンクキャップのゴムパッキンを流用交換

    1995年式 ジョグスーパーZR レストア出力 7.2PS 7200r/min最大トルク 0.74kg/6500r/ming定置燃費 55km/L/30km/h経年劣化した燃料タンクキャップのゴムを ...

  • XZ400 お譲りします【追記あり】

    ブログ

    XZ400 お譲りします【追記あり】

    【旧友の所有車両、ヤマハXZ400】1年ほど前から当方で整備・調整していますが、大切に愛用してくださる方にお譲りしたいとのことです。【2024年4月、オーナーがヤフーオークション出品中ですので、質問 ...

  • SRX250の乗り出し…。(鶏のゴマがらめ)

    ブログ

    SRX250の乗り出し…。(鶏のゴマがらめ)

    へ向けて…。整備等をやってますが~。まだ先は長いです。これまでも少し書いてますけどもうちょっと詳しく。少し前から遡りますね。。。昨日も次男坊の病院へ付き合いましたが。自分の生活リズムの時間帯とあまり ...

  • 新型トリシティのLMWアッカーマン機構流用について

    ブログ

    新型トリシティのLMWアッカーマン機構流用について

    新型トリシティ、とりあえず125のみが発売されました。125はABSが廃止されたりとやや時代に逆行している気もしますが、コスト削減のためのヤマハの苦渋の決断なのでしょう。それでさっそくここ数日パーツ ...

  • 燃料タンクキャップのパッキン交換

    整備手帳

    燃料タンクキャップのパッキン交換

    これまで、この車体を乗ってきて、燃費は常々記録し続けていますが、その数値を眺めていると、数値の変化にある特徴が見られ、給油のサイクル時期が短いと数値上で燃費が良くなり、長期になると数値が悪化している ...

  • 中華製タンクキャップカバーとドリンクホルダー

    整備手帳

    中華製タンクキャップカバーとドリンクホルダー

    中華通販でまた気になったものを買ってみた。まずはアルミ削り出しの燃料タンクキャップカバー。XMAXって書いてあるので本来はXMAX用らしいが寸法がトリシティ用に近いので使えるかも?と確証がないまま購 ...

  • ポッケ/フォーゲルの新品燃料タンクキャップ!

    ブログ

    ポッケ/フォーゲルの新品燃料タンクキャップ!

    私のポッケにはホンダ・モンキー純正のON/OFF切り替えつきのガソリンタンクキャップを使っていますが、これが見た目もよく気に入っています。ですので今さらヤマハ純正のタンクキャップに替えるつもりもない ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ