リアドア 隙間に関する情報まとめ

  • ブログ

    X1での車中泊を考える

    どうも。お久しぶりです。俺さんです。記事書くの2年ぶりなんですね。ツイッタランドやら青い本とかではちょいちょい更新してますが、こっちはクルマネタでしっかりしたモノが用意できずにいまして。昨年の夏頃、 ...

  • デッドニング:ドアなど各種開口部にゴム製モール追加

    整備手帳

    デッドニング:ドアなど各種開口部にゴム製モール追加

    AliExpressで怪しげなゴムモールを2025年1月に購入していました。1台分のドア+αで3,629円(送料込み)と騙されているんじゃないか?と思う様な値段でした。 2月に届いていましたが、寒い ...

  • 【トノカバー】みちゃいや〜んボード作成【プロトタイプ】

    整備手帳

    【トノカバー】みちゃいや〜んボード作成【プロトタイプ】

    先ず階段養生材を入手 リアドアのアールに合わせ紙で型を作り養生材に合わせ 線を書く 型紙に合わせ養生材をカットし、現物に合わせながら修正して両サイドに金具を付ける 以前のFモールを取付けた時は隙間に ...

  • エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 4951

    パーツレビュー

    エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 4951

    フロントドアとリアドアの隙間を埋めます

  • ブログ

    トランクからの異音

    トランク方面からの異音がひどくなってきました。発進時やハンドルを切ったときに異音がするようになってきました。リアドアを受けるゴムブッシュ部がへたって隙間ができたことが原因かなと思い、そこにスポンジシ ...

  • スペーサー対策

    整備手帳

    スペーサー対策

    スペーサー装着後、右リアタイヤに擦りキズ… タイヤを外して覗いてみるとフェンダーは無キズ? 潜り込んで顔の上にカッターナイフで慎重に!と作業をしていたのですが…これリアドアということに気づき💧 ド ...

  • 左サイドステップを交換(オークションにて未使用品を手に入れました)後編

    整備手帳

    左サイドステップを交換(オークションにて未使用品を手に入れました)後編

    左サイドステップの新旧比較です。上の古いほうがコーティングしてある分、テカリがありますね。下のオークションで落札した未使用品は傷一つなくきれいな品物でした。 こういうシールが内側に貼ってありました。 ...

  • ブログ

    新型フォレスターを見て超簡単な試乗してきました

    なかまうちはGWまで熊の湯で滑るとか言っているけど私の今シーズンはお開きと言う訳でスタッドレスを夏タイヤへ交換。東雲へ。交換はいつも通り。PS4Sは耐摩耗性に優れますね。まだフロント5.3㎜ リア5 ...

  • モール取り付け その2

    整備手帳

    モール取り付け その2

    ボンネットとフェンダーの間の隙間が気になりますので、ここにL型モールを貼ります。 モールを貼ったところです。 モールを貼った後にボンネットを閉じると、この様な感じです。隙間がモールで埋められています ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ