リタッチに関する情報まとめ

  • 鳥海山ブルーラインの前後に!..

    ブログ

    鳥海山ブルーラインの前後に!..

    訪ねたところをUP!先ずは光が少ない「丸池様」から..(´;ω;`)条件が厳しいのでレタッチしてます..苔を見つめて..(笑)雰囲気を味わい..移動しましょう!ブルーラインの入り口付近です ...

  • Nikon Ai AF Nikkor 35mm F2D

    パーツレビュー

    Nikon Ai AF Nikkor 35mm F2D

    パーツ選択リストにあるなんて、なんて恐ろしい子…D70s追加投資…オーラスです…オークション覗いてたらあまり使われなかったAF35/2がお値打ち価格の即決であったのでサクッと即決。根気よく見てればた ...

  • 星景バイクポートレイト・和歌山の風力発電

    ブログ

    星景バイクポートレイト・和歌山の風力発電

    2025年4月30日 和歌山の風力発電のプロペラの下で天の川銀河の星景バイクポートレイトを撮影してきました!撮影地の標高は560mです撮影時刻午前2時25分 気温8度カメラ Nikon z30  レ ...

  • ブログ

    エンジンルームをメンテナンスするGW、三日目。

    最終日は仕上げとなります。一晩置いたから乾いてる。マスキングの境目を目立たなくする為にリタッチして終わりです!上がアフター、下がビフォーなんだけど…あんま変わんないな💀やっぱりホルツのグレースグリ ...

  • ブログ

    ChatGPT遊び

    娘やネコをChatGPTにジブリ風やディズニー風やFF風にレタッチして貰う遊びを良くやってるのですが、ふと自宅で自撮りしてその写真でTSUM TSUM化してとお願いしてみました…AIから偏見で対応さ ...

  • Nikon D700

    パーツレビュー

    Nikon D700

    フルサイズがやって来たYAH YAH YAHデジイチにしてみたもののAPS-Cに違和感を感じていて結局既存のフィルムカメラを使い続けて幾歳月。フルサイズ機のD3はあったものの弁当箱みたいでデカいし高 ...

  • Nikon D70s

    パーツレビュー

    Nikon D70s

    フィルムカメラと並行で遂にデジタル一眼レフ。フィルムは現像して暗室で紙焼きの工程を変更し現像、フィルムスキャナーでデジタル化、photoshopでレタッチ、プリンター出力と言ういわゆるデジタル暗室に ...

  • その他 カメラ

    愛車紹介

    その他 カメラ

    フィルム終了とともに写真とは距離置いてましたがちょっとだけヤル気出したので写真関係追加してみたテスト面倒くさいマンなので全て適当いい加減。RAW現像は面倒くさいので基本JPEG撮って出し。レタッチは ...

  • SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN II ART 短感!

    ブログ

    SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN II ART 短感!

    カメラネタで恐縮です!時間を掛けての短感です。・結論を先に..素直に良いです\(^o^)/..流石 GM キラーと言われるだけはあります!価格も大三元としてはリーズナブル???です画質的には解像感が ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ