リバースリム 水が溜まるに関する情報まとめ

  • WORK ウォーターアボイダー

    パーツレビュー

    WORK ウォーターアボイダー

    リバースリムなので雨降りの時や洗車後は水が溜まってるのでタイヤ交換のついでに取り付けします。取付時はバルブ部になるので一緒にバルブも交換です。バルブが意外と高いのでちょいと痛い出費になりますが精神衛 ...

  • WORK RIZALTADO MESH2

    パーツレビュー

    WORK RIZALTADO MESH2

    前車は2ピース風でしたが、今回は2ピースにしてみました。ピアスボルトと深リムがお気に入りです🤩サイズは17インチ 7.5J +40 でマットブラックのディスクです。タイヤは純正利用で純正ホイー ...

  • ブログ

    ホイールの汚れに悩んでます

    だいぶ前にホイールをワークのT1Sへ交換したんですが、ディスク裏のリムに水が溜まります…ただの水が溜まるだけなら問題ないけどまっ茶色。車が走り出すとそこらに撒き散らす始末で手に負えない…リバースリム ...

  • ホイールナット交換

    整備手帳

    ホイールナット交換

    以前に取り付けたWeds マーベリック815Fのホイールナットは内六角のナットを取り付けていたんですがある動画を見てボルトが錆びるんじゃないか?と気になったので交換しました。 いつものようにクルピタ ...

  • WARK ウォーターアボイダー

    パーツレビュー

    WARK ウォーターアボイダー

    リバースリムは雨時リムに水が溜まるんです。それを解消する為今回つけてみました。んーー、完璧に水溜りは消えませんが無いより全然良いのが正直な感想です。

  • WORK ウォーターアボイダー

    パーツレビュー

    WORK ウォーターアボイダー

    リバースリムの溝に溜まった水を走行中に排水させてくれるというシロモノです。雨天時にホイールに水が溜まると高速走行した際に、ハンドルが『ぶれぶれぶれぶれーーーーわーーー』ってなることがあるそうで・・・ ...

  • ホイール洗車問題

    ブログ

    ホイール洗車問題

     ども。マイS4のホイール。こだわりのホイールなんですが、洗車してもすぐに汚れます。こんな感じ。キャンバーつけててるんですが、、、 リバースリムなので、雨が降ると水たまりが出来ちゃいます・・・。 で ...

  • Weds 815F SBC

    パーツレビュー

    Weds 815F SBC

    ガラスコーティングしてから装着。見た目は大好きです。ダウンサス程度だと全然リム稼げませんでした…リバースリムなので、ホイールの内側には水が溜まります。冬タイヤに変える時にナットを外すとハブリングもボ ...

  • Newホイール到着!

    ブログ

    Newホイール到着!

    現ホイールは、3本が内側のリムが真円でなく楕円に変形してしまったために、どんなにバランスを取っても振動が発生してしまいます。プロに意見を聞きますと、デザイン的に強度が不足しているのでは?との意見でし ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ