リムガード 写真に関する情報まとめ

  • タイヤ交換

    整備手帳

    タイヤ交換

    純正のダンロップSPORTS MAXが劣化してひび割れしてきたので、恒例の今年のGW作業はコレ‼️ こんな感じで溝の中がひび割れ始めてます スリップサインまではもう少しあるんで、もうちょい乗れると思 ...

  • WORK MEISTER CR01

    パーツレビュー

    WORK MEISTER CR01

    WORKHotSprings東北に出展した際にアワードはとれましたが他の方と比べホイールの仕上がり不足を感じました。WORK MEISTER CR01 を最初に買った時は前後通しで7.0J +35。 ...

  • ブログ

    雨が降るからなかなか交換出来なかった🎵

    休みの度に雨が降るので、なかなかタイヤ交換が出来ませんでしたしかし今日は曇りの予報で実際に曇りだったのでこのチャンスは逃せないと思い車2台分タイヤ交換をしましたまずは嫁の車から写真は交換後ですが、以 ...

  • F10のスタッドレス→夏タイヤへ交換♪

    整備手帳

    F10のスタッドレス→夏タイヤへ交換♪

    この土日は天気が良く、もう今年は雪も降らないでしょう~とBMWのタイヤ交換と、同時にエンジンオイル・フィルター交換を行うことにしました。 夏タイヤは年末に準備しておいた18インチになります。http ...

  • 夏タイヤにチェンジ

    整備手帳

    夏タイヤにチェンジ

    【備忘録】夏タイヤに交換。白ホイールをそのまま夏用として使うことにした。やはりハイトワゴン以上の軽自動車には15インチがシックリくる。なので組み替えって形に。外されるスタッドレスタイヤ。さらばナンカ ...

  • YOKOHAMA ADVAN A052

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN A052

    写真はTE37 SAGAのページを見て頂ければと思います。ホイールをYOKOHAMAからRAYSに戻した際にA052にしました。理由はリムガードの無いタイヤは格好良い!という安直な理由。最初から国産 ...

  • EZリップ取り付け

    整備手帳

    EZリップ取り付け

    写真を撮り忘れた為、記録として残します、下準備EZリップをスペーシアカスタムバンパー下の取り付けたい所に仮合わせし養生テープで固定。カーブがきつい所はEZリップの取り付け両面テープの所を三角形に何箇 ...

  • ドアミラー レッド仕様

    整備手帳

    ドアミラー レッド仕様

    まずは ウインカーリムガードの取り外しから… 内張り剥がしで 慎重に… 無事に成功👏パーツクリーナーで 汚れとカバーを取り付ける準備を… 純正の“赤”を 何年も探していたのですが なかなかタイミン ...

  • 無題

    ブログ

    無題

    年明けから取り組んでいるビートのエンジン不調修理。こいつはどうやら複合的な原因となっていたようで、現在一つずつメンテを進め、多分あとちょっとで解決するだろうという所ですが…その前に、2024年に交換 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ