リレー 自己保持回路に関する情報まとめ

  • パドルでSモード切り替え

    整備手帳

    パドルでSモード切り替え

    パドルの配線を加工して、ステアリングから手を離さずSモード切り替え、アップ/ダウンができるよう加工しました。ほぼリレーだけで動かすローテク回路です😅作業写真が無く、配線図で恐縮です。パドル分岐用の ...

  • フォグランプへの道 配線~スイッチ(仮)

    整備手帳

    フォグランプへの道 配線~スイッチ(仮)

    これは、純正でフォグ配線きてる場合にまったく不要となる作業ですうちのGF-H58Aは、、、配線全部作ってもよいんですが、HIDの強化電源リレーハーネス買って加工した方が材料費が断然に安いです(笑)フ ...

  • 不明 タイマー付き1パルスリレー

    パーツレビュー

    不明 タイマー付き1パルスリレー

    N-ONEのハザード回路はモメンタリスイッチの自己保持回路でした😅バック連動リレーが常時ONでは都合が悪いので、バックONで1パルス出力に変更するため購入しました😂価格は落札額です

  • 手動ロックアップその2

    整備手帳

    手動ロックアップその2

    前回手動ロックアップでスイッチ押してロックアップONにしてMTみたいで面白いのですがとんでもない事実が発覚しましたそれは、スイッチ押しっぱなしにするのでその間タバコが吸えない!(笑)そこでリレーの自 ...

  • today ハザードスイッチ増設!

    整備手帳

    today ハザードスイッチ増設!

    一時的に借用しているtodayの記録をGinoのところへ記載していますややこしい話でスミマセンm(_ _)m旧車に多いんですが、ハザードスイッチがステアコラム上に乗っかってるタイプです、、、これ、相 ...

  • シートヒーター取付

    整備手帳

    シートヒーター取付

    TC-STAIL製のシートヒーターTYPE-4VZを取付しましたスバル用が無いので汎用品で取付しましたが純正のヒータースイッチ部にきれいに付いたので投稿しますシート本体の取付等は皆さんがアップしてい ...

  • ブログ

    自己保持回路の論理反転がむずかしい

    スイッチの導通が切れたあとスイッチを復帰してもモーターが回らない↓スイッチを押して離しても導通を保持+NOスイッチをNCに論理反転ってのを午後やってるんだけど、配線いじっても、紙上で検討してもうまく ...

  • ブログ

    配線図ハックに苦戦

    インバーターは電源ではなく、60㎐を出力してる状態で負荷側のスイッチでオンオフする使い方はできないっての忘れるんだよな。負荷をインバーターに直結し、インバーターの起動停止スイッチであらかじめ設定した ...

  • ブログ

    リレーのお話

    どうも、御無沙汰ですちょっと時間出来たので、リレーのお話です。リレーと言っても走る方のリレーでは無いです。継電器の方のリレーです。車弄りには電気の知識も多少は必要になります。電気と聞いて正直良く分か ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。