ルームミラー ロックタイトに関する情報まとめ

  • ルームミラー 貼付け

    整備手帳

    ルームミラー 貼付け

    業者やミラー専用ボンドを使ったが、ミラーは落ちる。今回はロックタイト。 ガラス側のベース ロックタイトを付けて、ミラーを貼付ける。 震度や自重でおちませんように!神頼みだ

  • ルームミラーのぐらぐら対策

    整備手帳

    ルームミラーのぐらぐら対策

    オデッセイじゃなくてFITでやって良かったネタだが、同じ構造の可動部には使えるのでご紹介☝絶賛オススメ技だ! ルームミラー(バックミラー)に大型のミラーやミラー型レー探を装着すると、装着物の自重を支 ...

  • ルームミラー角度安定化対策

    整備手帳

    ルームミラー角度安定化対策

    小ネタです。サンシェードを立てる時などにちょっと触っただけでルームミラーの角度がずれるのが気になっていたので、対策を施すことにしました。まずミラーを外しますが、これはTISの手順通り本体をつかんでガ ...

  • ミラー型ドラレコのブレブレ対策Part2

    整備手帳

    ミラー型ドラレコのブレブレ対策Part2

    こないだ施工したブレ防止。消しゴムを2個重ねて、両面テープで貼り付けてみたんですが。炎天下では軟化してブレブレ(^^)こらアカン。 ちょっと分かりにくいなコリャ。消しゴムを2/3ほどの高さにして、電 ...

  • ブログ

    そんな悪くもなかった。

    「忙しいは理由にならない」のは何故か、論理的に説明できる人いる?伯爵です。いや~良く言ったり言われたりする言葉だけどさ、ふと、「なんでかな?」ってwww言われるとなんとなく「そうですよね。」ってなる ...

  • ルームミラー貼り付け

    整備手帳

    ルームミラー貼り付け

    ミラーガラスが剥がれ落ちたため交換予定で4~5年前に購入したルームミラーです。 ミラーガラスの代わりに、ワイドミラーを付けてしのいでましたが劣化が激しくボロボロっと走行中にミラーの重みで下向きに 純 ...

  • ブログ

    GW突入 車イジリーその1

     さてさて平成最後?のGW突入です。 1年で一番すごし易い季節かも。 久々に車イジリーしましょう。  まず、ソニカ オイル、フィルター交換に点検 特に何もなしで快調です。 オイルと水、バッテリーだけ ...

  • 参号機、復活中(^-^ その9 (脚もひと工夫w

    ブログ

    参号機、復活中(^-^ その9 (脚もひと工夫w

    今日も今日とて参号機に・・・ん~、脚が来ないなぁ、作業進まんぞ・・・23日には発送されているはずなのに・・・と、思いつつその他の作業を進めます。昨日はお友達のBirdyさんに来てもらって、メーター埋 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。