レブマッチに関する情報まとめ

  • ブログ

    納車後走行距離1,000㌔到達しました🚗

    タイプRを迎え入れて11日目、今日は休みの為、予約していたKeePerLABOに愛車を預けに向かっている途中で、走行距離1,000㌔を迎えました♪生憎の雨でしたが、代車をお借りしたので明日お迎えに行 ...

  • 満足度非常に高し

    クルマレビュー

    満足度非常に高し

    スタイル、エンジン性能、走行性能、インテリアのシンプルさ、使い勝手等ほぼ全てにおいてかなり満足度が高い車。所有する喜びもGRヤリスより大きいと感じます。買って良かったとお世辞無しで言える車ですね。R ...

  • ブログ

    CIVIC TYPE R

    TYPE Rを買うか?VABなのか?試乗車はどこにも無い。数店レンタカーがある中で開店から閉店まで金額変わらず借りられるホンダレンタカーにてレンタル試乗。電車に揺られ東京まで。チャン白のTYPE R ...

  • とりあえず感じたことなど その2

    ブログ

    とりあえず感じたことなど その2

    イニシャルDのTシャツが安売りされていたので買ってみた。これでシビックに乗るのはマズイでしょうか(笑さて、シビックRSのエンジン回転落ちの件、確かに落ちは早くなったようで、シフトアップがスムーズにい ...

  • ホンダ(純正) ULTRA LTD

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) ULTRA LTD

    1000キロ慣らしが終わったので、エイジンオイルとミッションオイル交換。1ヶ月点検を添えて。エンジンオイルは、ノーマル0W-20⁉︎シャバシャバ特保のサラダ油。だ、大丈夫なん?ブリッピング時のアクセ ...

  • 代車のCIVIC RSで山下ふ頭のJAFイベントへ

    ブログ

    代車のCIVIC RSで山下ふ頭のJAFイベントへ

    3月22日(土)分のブログです。書こうと思っているうちに1週間( ^ω^)・・・この日は詰め詰めスケジュールだったので事前にタイムスケジュール作って行動してたんでした。9:00 うちのCV子ちゃんで ...

  • シビックRSのブレーキとエンジンブレーキについて

    ブログ

    シビックRSのブレーキとエンジンブレーキについて

    シビックRSについて、前回はハンドリング、前々回は足回りについて書きましたが、今回はブレーキについて書きます。まず、ブレーキタッチはここ最近のタイプR以外のシビックとしては最も自然で踏力にリニアなブ ...

  • シビックRSのハンドリング(街乗り+遠出)

    ブログ

    シビックRSのハンドリング(街乗り+遠出)

    今回は前回からの流れで、RSのハンドリングについて。相変わらず街乗り+遠出、700キロ超の走行距離での評価です(峠を走ったらアップデートしたものを書く予定)。前回書いた足回りのエントリで、気持ちよさ ...

  • シビックRS 感想(一泊二日家族旅行)

    ブログ

    シビックRS 感想(一泊二日家族旅行)

    一泊二日、4名乗車のシビックRSの旅が終わったので情報整理。※Xで書き散らした文章をまとめて追記したものです。まだレブリミットにあてるような走行はしていないので、これも以前と同様に途中経過の感想です ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ