レンチホルダー 自作に関する情報まとめ

  • 自作 自己満フィルタレンチホルダー

    パーツレビュー

    自作 自己満フィルタレンチホルダー

    以前ブレーキペダルストッパーホルダーに使ったマグネットがまだ余りがあったのでまたまた流用しました。ソケットレンチをセットなんかで買うと付いてくるレンチホルダー(9.5sq)も流用して製作。手持ちのジ ...

  • 自作T型レンチホルダー

    フォトギャラリー

    自作T型レンチホルダー

    T型レンチって、無駄にかさばって工具箱に収納しづらいですよね🤣市販ホルダーを物色してたら高いのね😲ちゅうことで、作ります😁【用意するもの】・DAISOドアフック折りたたみハンガー掛け2個・両面 ...

  • ブログ

    快適を求めて

    うちのS660はオプションのセンターディスプレイが付いてます。Bluetoothでスマホにつながるし便利なんですが、走行中はナビと同じく操作ができません。なので・・・キャンセラーなるものを購入。エア ...

  • TANIDA / JURAN ハイリフトペダルカバー

    パーツレビュー

    TANIDA / JURAN ハイリフトペダルカバー

    スイスポはクラッチを踏み込んだ際にかなり奥まで行きます。どうやら私は短足と呼ばれる部類のようでクラッチストッパーを交換しても解決とはなりませんでした。次に考えたのがクラッチペダルのかさ上げ。自作しな ...

  • 自作 クロスレンチホルダー

    パーツレビュー

    自作 クロスレンチホルダー

    タイヤ交換の度に邪魔だなぁ、と思ってたのでホルダーが欲しかったのですが、調べた限りことごとく廃番となっているようで。仕方がないので手持ちのジャンクとホームセンターで手に入る安い部材を使ってそれらしく ...

  • ツールワゴンを自作

    整備手帳

    ツールワゴンを自作

    奥さんが使わなくなった食卓のワゴンを利用して、ツールワゴンを自作しました😁ドライバー、ドリル等のホルダー、サイドテーブル、ペーパーホルダーを設置して、とりあえず完成かな(^ ^;あとは、レンチホル ...

  • インパクトレンチホルダー自作♪③

    整備手帳

    インパクトレンチホルダー自作♪③

    続きます・・・。本体と仕切り用のチャンネルは、曲げた部材とも接続することとしました。ということで、リベットを接続する穴加工をします。アルミ材なので、加工は楽ですね。この後は、手慣れたリベットのカシメ ...

  • インパクトレンチホルダー自作♪②

    整備手帳

    インパクトレンチホルダー自作♪②

    続きます。先ほど切断加工した部材を、メインの部材にフィット出来るように曲げ加工します。これも、メイン部材と同じように、鉄のバー材で挟み込んで、力を込めて曲げてきます。最後は、ゴムハンマーを使って整形 ...

  • インパクトレンチホルダー自作♪①

    整備手帳

    インパクトレンチホルダー自作♪①

    私のヴィヴィオ、エアコンが無くて夏眠で嫁さんの実家にいますが、そろそろ戻ってくる時期になりました。ということで、ヴィヴィオのタイヤ交換を楽にするために購入したインパクトレンチの収納用ホルダーを作って ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ