レヴォーグ 料率に関する情報まとめ

  • ブログ

    実は「純」国産ワゴンもあるのです。①【増車検討の道2024-7-】

    GWの記憶が途切れ途切れ【ご挨拶】おはようございます。GW前後といいますか、4月中頃からバタバタしてて…狂いそうですw今回は「増車候補」の紹介の続き。前回は欧州Cセグメントワゴンを取り上げました。大 ...

  • 自動車保険(任意保険)の乗り換え

    ブログ

    自動車保険(任意保険)の乗り換え

    クルマの購入時、ディーラーで任意保険の加入を勧められたが、損保ジャパンだったし、ネット保険と比べて同じような保障内容にすると倍以上の見積額がでてきたので、アホらしく感じて契約しなかった。以前トヨタで ...

  • 車の基本性能以外で感じたことを書きたいと思いますーその2

    ブログ

    車の基本性能以外で感じたことを書きたいと思いますーその2

    購入から2ヶ月、走行距離3,000kmを超えたので追記します・前車の自動車保険、車両価値がほぼ無かったのですが一応車両保険に入っていました。WRXは550万円の車両保険に入りましたが前車と比較して同 ...

  • ブログ

    自動車保険更新

    今年も自動車保険の更新のお知らせが来た。今年はレヴォーグの料率が変わったせいか、数年振りに保険料が下がった!って感じられる程度に下がった。あと、等級がやっとこ20等級になった。もうこれ以上は上がりま ...

  • レヴォーグ19万キロ/カブ12,345.6km

    ブログ

    レヴォーグ19万キロ/カブ12,345.6km

    レヴォーグくんが19万キロになりました。2023/06/23スーパーカブも12,345.6kmのキリ番でした。2023/06/26[保険の見直し]レヴォーグの19万キロ超えに伴い、自動車保険に故障車 ...

  • 安心と愉しさが両立しコスパもGood

    クルマレビュー

    安心と愉しさが両立しコスパもGood

    ファミリーカーなのにスポーティーな走りもできる。また「護られている」という安心感は大きい。また安全支援が優れている点や、過去のレヴォーグ乗りの方の事故が少ないせいか任意保険の料率が車格の割にかなり低 ...

  • 新型フォレスター契約しました

    ブログ

    新型フォレスター契約しました

    愛車登録の方にも頭出ししているのでお気づきかと思いますが、新型フォレスターに乗り換えることにしました。「e-BOXER」搭載なので次期車はSKEです。レヴォーグはとてもいいクルマで車検も通すつもりで ...

  • 保険更新! 今年はレヴォーグの保険料率が上がった!

    ブログ

    保険更新! 今年はレヴォーグの保険料率が上がった!

    自動車保険を更新しました。会社の団体割引の効果が絶大なので、同じ保険会社で、ほぼ同じ内容で更新。内容を見ると、レヴォーグの保険料率が上がっています!2017年 車両:4 対人:3 対物:3 傷害:4 ...

  • スイスポに試乗してきました。

    ブログ

    スイスポに試乗してきました。

    自宅近くのディーラーで新型スイフトスポーツ(ZC33S/6MT)に試乗させて頂きました。ひと言、「慣れたら楽しいだろうな~」と思わせてくれたクルマです。シフトチェンジが気持ちよく、低速トルクもありそ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ