ロックペイント パナロックに関する情報まとめ

  • BRIDE ZETA2

    パーツレビュー

    BRIDE ZETA2

    オールペン後FSWマルパコース

  • プリ50 ドアミラーのキズ補修

    整備手帳

    プリ50 ドアミラーのキズ補修

    近所のスーパーマーケットに駐車し、戻ってきたら右側のドアミラーのベース部が何らかの打痕で欠けていました。車体側は無傷だったのは不幸中の幸いです。早速DIYで補修したいと思います。ミラー下部のカバー部 ...

  • ブログ

    製作

    あけましておめでとうございます。車両購入が2023年12月なので、丸一年強が経過しました。というわけで現時点までの購入品と費用の集計や、やったこと、購入した設備などの中間報告をしたいと思います。20 ...

  • ミニ1000カスタム始めました(エンジンフードとトランク塗装)

    ブログ

    ミニ1000カスタム始めました(エンジンフードとトランク塗装)

    9日、午前中村上市まで配達へ。日本海東北道の山辺里インター付近ですが雪が多いな。ここら辺はこのまま根雪になりそうだな。帰宅してから天気が悪いのに、何を思ったか塗装を始めました。表面保護の為にも色付け ...

  • プリ50 リアワイパーアームの塗装

    整備手帳

    プリ50 リアワイパーアームの塗装

    リアワイパーアーム樹脂部分がやや白ボケしてきましたので塗装してみました。光の当たり方でやや誇張されていますが塗装前と塗装後の状態です。 塗装風景 模型用の大きめのエアブラシを使っています。 塗装前( ...

  • プリ50 フロントドアトリムのスリキズ補修

    整備手帳

    プリ50 フロントドアトリムのスリキズ補修

    運転席のドアトリムのキズが目立つようになってきました。気にしだすとどうしても気になりまして・・・。どうもここのトリムの素材(TPO:PP+EPDMの合成)、シボの入れ方ではキズが目立ちます。以前のク ...

  • ドア塗装その3+ドアインナー付け外し

    整備手帳

    ドア塗装その3+ドアインナー付け外し

    ドア塗装、既に実施して上手くはいっていたのですが、色合いが気に入りません。左側が純正、右が私が塗ったものです。メタリックのフィラーが全然違います。写真だと分かりづらいのですが、太陽に当てると全然違う ...

  • 不明 オイルキャッチタンク

    パーツレビュー

    不明 オイルキャッチタンク

    ブローバイでスロットルやエアクリ周辺を汚したくないので付ける事にしました。取り付ける前にせっかくなので綺麗にしたく塗装しました。使用材料はロックペイントのパナロック。コンプレッサーとガンで仕事終わり ...

  • プリ50 サービスジャッキ(ガレージジャッキ)の塗装

    整備手帳

    プリ50 サービスジャッキ(ガレージジャッキ)の塗装

    前回、シール類を交換したマサダ製作所製のサービスジャッキ(SJ-20S-2)ですが、外装に錆や塗装の劣化がありましたので、塗装してリフレッシュしました。本来は、分割してから塗装すれば細部まで綺麗に仕 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ