ロードノイズ対策 高級車に関する情報まとめ

  • NITTO DENKO エプトシーラー

    パーツレビュー

    NITTO DENKO エプトシーラー

    GR86のロードノイズ(および小石あたる音)が気になるので、タイヤハウスの外側に接着施工。高級車にはフェルト生地が貼ってあるのであのイメージで。実際貼った直後、タイヤない中で音や声の響きが圧倒的にし ...

  • 静音化の検証 その2

    ブログ

    静音化の検証 その2

    みなさん、こんばんは。3月末には一旦デットニングに目処をつけたつもりでしたが、気になる点が次々と出てきてしまい、結局対策を続けることになりました…笑検証の第二段として、4月以降〜現在までに実施した対 ...

  • フロントサスペンション制振作業

    整備手帳

    フロントサスペンション制振作業

    今回はロードノイズ対策としまして、前回の考察に沿って実際の作業をしました。まずはフロントサスペンションの構造ですが、図の様にストラット型式で、ブルーの部分は「サブフレーム」です。前回の考察の写真で説 ...

  • ロードノイズ対策の考察

    整備手帳

    ロードノイズ対策の考察

    今後また本格的に静音化を目指そうと考えており、室内はルーフ、フロア全体、リヤハッチ内のフロアのデッドニングを予定していますが、色々な方の投稿を参考にさせて頂くと、(特にhiro802さんの投稿は勉強 ...

  • ブログ

    カローラのロードノイズ対策

    写真1最近のクルマってとても静かで、走行していてもエンジンの音が気になるって事が無いんですよね。排気音も静かで、外部ノイズも抑えられている。けれどどうしても気になるのがロードノイズ。ロードノイズを抑 ...

  • 後部座席ドアの防音

    整備手帳

    後部座席ドアの防音

    ロードノイズ対策の続き、やり残した後部座席の防音DIYです。 この半透明のダンプラシートのような保護シートのようなものを型紙として使い、遮音材(シャオンスター)から同じ形のものを切り取ります。 建材 ...

  • PDUカバー静音加工

    整備手帳

    PDUカバー静音加工

    過去にみんカラの中で加工されている諸先輩方がいらしたので、そのうちやってみようと思っていました。(情報提供ありがとうございました)PDU(パワードライブユニット)のカバーを静音加工してみました。※カ ...

  • ブログ

    ラストblog?

    ま、そうはならんかと思いますが。今回のお題は☆サルーンへの誘い(いざない)デス動画の方々の中でも、セダン復権、を掲げ、積極的にアピられている方々も増えて来た昨今です…一番有名な方は、やはりアノクラウ ...

  • カローラスポーツのロードノイズ対策施工!動画で紹介します!!

    ブログ

    カローラスポーツのロードノイズ対策施工!動画で紹介します!!

    画像をクリックcorollasportnoisreductionthumbnail posted by (C)AQUAこんばんは、ザッキーです(^_^)/いつもご覧頂きましてありがとうございますm( ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ