ワイズギア ETCブラケット ステーに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    ワイズギア SR400 ETCブラケット汎用

    【総評】FI化で収納場所がなくなったSR400に別体式ETC車載器をつりつけるキットです。車体左側のタンデムステップステー取り付けボルトにステーを共締めして設置します。JRM-11型ETC車載器専用 ...

  • ワイズギア ETCブラケット ステー

    パーツレビュー

    ワイズギア ETCブラケット ステー

    【総評】有料道路を走るために納車時に取り付け【満足している点】以外に目立たず?【不満な点】まだ使用してない早く慣らし終わって使いたい2桁のダイアルロック式だけど、ハサミでバンド切られたら…使用時以外 ...

  • ETCブラケットを取付けたよ。

    整備手帳

    ETCブラケットを取付けたよ。

    エアクリ同様、買ったまま放置プレイになってたワイズギアの「ETCブラケット」の取付けたんです。本来ならシート下の工具入れに入れるのがベターなんですけど、そこにはパワーコマンダー5(PCV)が鎮座して ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ