ワイパーがビビるに関する情報まとめ

  • ボディーコーティングのメインテナンス

    整備手帳

    ボディーコーティングのメインテナンス

    我が家のHONDA eには、CPC BODY-ARMAR MAXIMと言う、ネットで見るとかなり高価なコーティングがされているみたいで、なかなか大袈裟なメインテナンスキットがついています。 先日、 ...

  • 整備手帳

    ワイパーブレード交換

    ベンツあるあるのワイパーのビビりとハケムラに長年悩んできました。純正の高価なシリコンブレードに替えたら、ビビりはなくなってよかったのですが、ハケムラはすぐに再発。左右ともブレードの中央あたりがハケな ...

  • 今日のルーティン

    ブログ

    今日のルーティン

    サクッと2時間半コースCP使ってみたムラできなくて良いね☺️セミウェットやったけど、ドライでもムラできんし簡単この手のやつで一番簡単かもガラスもいけるけど、フロントはワイパーがビビるらしいから使用せず

  • ワイパーを交換したよ

    整備手帳

    ワイパーを交換したよ

    ワイパーがビビりだしたのと、拭き取りで少し残りが出るようになったので、アマゾンから新しく購入しました。純正では有りませんが、国内のTJKworksというショップが取り扱うコンパチ品のようです。 こん ...

  • パーツレビュー

    PROSTAFF グラシアス ゴールド コーティングブースター/グラシアス モンスター コーティング&ブースター

     ディーラーのガラスコーティング(ソフト99)も新車施工していますが、その後はグラシアスモンスターを継続的に使っています。3ヶ月から6ヶ月で機械水洗車後に施行しています。吹きつけて拭くだけですけど。 ...

  • PIAA エクセルコートワイパー 替えゴム

    パーツレビュー

    PIAA エクセルコートワイパー 替えゴム

    家族から雨量が少ない時のワイパーのビビりが酷いとの苦情から。交換は割と簡単でサクッとできます。本製品と比べると純正品は華奢ですね。交換後、雨天での使用はまだ無いので評価は期待値です。

  • トヨタ(純正) QMIスーパーファインビュー

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) QMIスーパーファインビュー

    施工内容に油膜取りは含まれないため、事前に自分で実施。ワイパーは点検パックで毎年交換される純正品(前回交換から8ヶ月経過)。施工二日後にまとまった雨が降ったので確認。■撥水いかにも撥水剤を塗ったよう ...

  • コーティング後の点検洗車

    整備手帳

    コーティング後の点検洗車

    先月、クリスタルキーパーコーティングをやってもらったSSで1ヶ月後のコーティング点検無料洗車券をもらっていたので、本日予約してやってもらいました。 コーティング時に全面の超撥水ガラスコーティングもや ...

  • コーティングのメンテナンス

    整備手帳

    コーティングのメンテナンス

    コーティング施工から1年少々。ここのところ黄砂や花粉がひどかったせいもあり、やはりメンテナンスしないと半年くらいで滑水性が落ちてきます。メンテナンス剤のぬり込みをしました。といっても水洗いして、メン ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ