ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
フロントガラスのワイパー傷の補修と梅雨に向けて撥水処理を行いました。定番のGlacerium YANASE ガラス研磨 YGC-100、プロ仕様の研磨剤 酸化セリウムとバフを使い水垢取りを行います。 ...
購入時は気になりませんでしたが、乗ってると薄っすらとワイパー傷があることに気づきました。特に雨の日と夜間にヘッドライト、テールランプの光が滲んで広がりとても見ずらいです。晴れの昼間はそれほど気になり ...
7月15日で愛車と出会って11年になります!🤗とうとう12年目に突入、まだまだ乗り続けたいと思える愛車、故障箇所特定やトラブルシューティング対処方法など経験値を上げるのにも良いカーライフを共に過ご ...
PART.4から72時間以上、ウレタンクリア完全硬化して、6月20日夕方。本日はリアバンパーのタレた所の処置をしようと、耐水ペーパー2000番でタレた部分のみピンポイントで研磨します。 ・・・その後 ...
板金塗装業者さんによってアウターパーツの取り外しと各部の補修をしていただくのですが・・・こちらのお財布事情により納期より、予算!となりタップリ時間がかかることとなりましたので、その間に自分で出来る交 ...
めちゃくちゃ汚くなってたので、子供達の暇つぶしがてら洗車した。洗剤は食器洗い用のJOY、中性なんで問題ナシ! 一度軽くキイロビンでフロントガラスを研磨したけど、ワイパー傷が残ってて見にくいので再度施 ...
輸入車はワイパーの圧力が強いらしく、ガラスにワイパー傷がつきやすい。画像のような極端な傷ではないのだが、運転中に結構気になるくらいのワイパー傷があったため、プロに修理依頼をした。 フロントガラスの飛 ...
フィットのCVTフルード交換でお世話になってるお店でトルコン太郎によるCVTF圧送交換。オイルパンも洗浄してもらいました。特に異物はなく年式、走行距離なりの汚れだったようです。交換後はゼロ発進時のシ ...
走行中にパキッとスクリーンに亀裂が入って1年と半年…。スクリーンとフロントカウルステーの中古パーツは1年前に手に入れていたが忙しくてヤル気が起きず、ようやくこのGWに着手しました。 とりあえずフィ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車のグローブ購入しました!
のうえさん
736
🥢グルメモ-956- 広州 ...
396
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
377
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
373