ワイパー 動きが遅いに関する情報まとめ

  • ワイパーモーターOH

    整備手帳

    ワイパーモーターOH

    ワイパーの動きが遅いのがずっと気になっていたので、ダメ元でモーターをオーバーホールしてみることに。 繋がっているリンクを引っこ抜いて 固定ボルト外して モーター摘出。 とりあえずバラしーの 意味があ ...

  • 3回目の車検

    整備手帳

    3回目の車検

    ODO 63,969km車検整備基本整備、保安確認検査以外の項目OBD診断エラー無し・下回りスチーム洗浄・下回り錆止めシャシ塗装・ワイパーゴム劣化の為ブレード左右交換・ブレーキオイル交換(1L)(エ ...

  • フロントワイパーモーターアッセンブリー交換

    整備手帳

    フロントワイパーモーターアッセンブリー交換

    ワイパーの動きが遅く、たまに止まってしまうためワイパーモーターアッセンブリーを新品に交換しました。 前回、中古を購入しましたが… 電気の通りが悪いかもと思い接点クリーナーで端子を綺麗にして取り付け ...

  • ブログ

    エンジン停止

    昨日夜、高速で止まってしまいました。バッテリーへの充電エラーの警告灯が出て15分も持ちませんでした。最初は、輸入車ならよくあるやつだと思っていたら、10分くらいで、ワイパーの動きが遅くなってきて、A ...

  • ワイパーの動きが遅い? 動かない?

    整備手帳

    ワイパーの動きが遅い? 動かない?

    最近、ワイパーの動きが遅い? とは感じていましたが・・・ シエンタを6ケ月点検に出すので、嫁さんはジムニー君と出掛けました。 パラパラ小雨の中、帰りしな「ワイパーが動かない」と。 変な位置で止まって ...

  • ワイパー系を整備してみる №3

    整備手帳

    ワイパー系を整備してみる №3

    モーターの整備も終わったし、今度はリンクロッド取り外します。 リンクロッドは国内と共通!製造中止。ヤフオクで4万越え~~不具合有ったら自力で直すかワンオフしかないね。 いやホントに運転席側はえらく苦 ...

  • カウルトップ取り外し清掃

    整備手帳

    カウルトップ取り外し清掃

    ワイパーアーム塗装の工程でワイパー取付けナットをカウルトップに落とす失敗。何時もワイパー固定ナットを外したアームと一緒に置いて置くけど、今回はナット仮付けし外す時に落とした。でナット救出の為にカウル ...

  • ワイパー作動不良修理

    整備手帳

    ワイパー作動不良修理

    間欠作動時、ワイパーが途中で停止しては動きを繰り返したり、しまいには止まる事があった為バラしてみることにしました。モーターはグローブボックス、コンソールを外せば見えます。3箇所ボルト、リンクに繋がっ ...

  • ワイパーモーター交換

    整備手帳

    ワイパーモーター交換

    ワイパーの動きが遅かったのと、時々動かないこともあったのでモーター交換部品はスペアーズで購入。 モーターがこれ以上外に出せなかったので、この状態で蓋を外してケーブルを抜いてから、モーター本体を取り出 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。