ワゴンr 回路図に関する情報まとめ

  • マニュアルヘッドランプレベライザー取付。

    整備手帳

    マニュアルヘッドランプレベライザー取付。

    前回の車検からは夜間にジムニーで出歩くことがほぼなかったので光軸のことを忘れていましたが背面タイヤを付けてキャンプ道具を満載して…という状況で夜道でライトをつけて走っていると当然のごとくパッシングさ ...

  • 自動格納ドアミラーのつづき

    整備手帳

    自動格納ドアミラーのつづき

    前回ドアミラーの開閉動作しなくなった原因追求のため分解ミスしたミラーです。これを元に検証してみます。 砕けたガラスを剥離し破片を取り除いたところからです。この時点で周りの取り付けねじを取り外していき ...

  • スズキ(純正) サービスマニュアル

    パーツレビュー

    スズキ(純正) サービスマニュアル

    サービスマニュアルWAGON R 電気配線図集 追補No.2最近になってサービスマニュアルの存在を知り、取り敢えずお安く出品されていた電気配線図集を購入。購入して分かったことですが、愛車はMH21S ...

  • 自作LEDリフレクター取り付け♪~その1

    整備手帳

    自作LEDリフレクター取り付け♪~その1

    私のワゴンRにはF1風バックフォグなるものを付けている♪配線も切れてしまった為ともう少しカッコ良くしたいなんて思いネット検索したら丸いLEDを発見♪購入☆ 配線は3本になります。赤:ブレーキ、白:ス ...

  • スズキ(純正) サービスマニュアル

    パーツレビュー

    スズキ(純正) サービスマニュアル

    SUZUKI wagon R サービスマニュアル【電気配線図集 】追補No.3。内容はサブ画像の通りです。電気配線は基本的に全く分かりません。つまりシステム回路図を見ても理解できない今は、何の役にも ...

  • ブログ

    リモコン自作⑥

    部品が到着するであろう10日までは未だ日数が有るのですが何とも堪えられず、試しに音量用(ボリューム)の部品を音質用(フィルター)に転用して動作を確認する事に部品の回路図と睨めっこしながら何度も繋ぎ方 ...

  • スズキ純正流用オートライト化!① MH22S 

    整備手帳

    スズキ純正流用オートライト化!① MH22S 

    最近の車は標準でオートライト装着車が増えてきましたね。MH22Sにはオートライトは付いていないので欲しくなってきました(笑よくあるのが市販のオートライトキットを後付けする方法。だがしかし駄菓子菓子私 ...

  • アルト HA24S テイクオフ TAKE-OFF 限界くん2 取付

    整備手帳

    アルト HA24S テイクオフ TAKE-OFF 限界くん2 取付

    サーキットを走るなら、必須の装備。スピードリミッターカットです。私のアルトは、アルトではなくてワゴンRですので、ワゴンR用を使用しました。(というか、アルト用がそもそも無い)テイクオフ 限界くん2 ...

  • JA11 DI化 その後

    整備手帳

    JA11 DI化 その後

    JA11をダイレクトイグニッション化して1年が過ぎました。当初の目的であった、湿気によるリークトラブルは一切なくなり、梅雨時や大雨時も快適です。低速トルクや高回転時の伸びもデスビ方式に比べ良くなりま ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ