ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
リアウインカーがノーマルだと出っ張り過ぎてて、一度の転倒でモゲそうに感じたので、モゲる前に交換しました。バルブはノーマルに付いていたものを使い回していますが、そのうち、別のカスタムとの兼ね合いでLE ...
青井岳で、またペキってやったので外して再度溶着しました溶かす温度や溶かしたパーツの足し込みも大分わかりました ついでにテールランプを軽くしようと変更motoLEDにワレンズウインカー付けました LE ...
リアフェンダーの亀裂補修のついでにテールランプとウインカーを変えてしまおうと思い立ちましたリレーさえ変えてしまえばいいのです配線がLED用3極と違っているので付け替えて光らせてみたら点きっぱなしリレ ...
先日、接触不良の疑いが発覚したウインカーは配線の点検ついでにキタコのワレンズウインカーに交換することにしました。 セロー側はどちらもメスでしたがワレンズのほうはギボシがオスとメスだったのでメスの方を ...
crf250rally(MD44)のウインカーを交換しました。md44のウィンカーは、md48と違い可動域がほぼなく簡単に折れます。私は5年間で3/4折れてます。純正品は1本8000円ぐらいするので ...
20240312 整流ダイオードを変更しました。キタコ ワレンズ 102-80-0500-10オフロードで定番アイテムであるウインカー。良い点・小さいの壊れなそう。・対応するバルブもホームセンターで ...
中古車として入手した時点で社外品を装着していたので、純正品に戻しました修理、加工が必要なところがありました 時代的には新しめなフォルムなのでしょうが、曲面や曲線がなんとも異生物的でもありますどうにも ...
セロー純正ウインカーは気に入ってたんですけど前後共に残念仕様になったので定番ワレンズに交換しました。
グロム用で買ったオイルが余りに余っているので交換。エンジンオイルもついでに交換。 カバー取った際に経年劣化と寒さで硬化して、ウィンカー折れる。この日に備えてワレンズ買っておいたので今度交換。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「死守したいもの・・・」 ...
おくジュ3R*
503
ひょうきん族のエンディング!
1257
🍽️グルメモ-965-ビル ...
441
京都へ行く(1日目)
426