ワンオフ インナーサイレンサーに関する情報まとめ

  • ワンオフ ヨシ印 M3バージョン 4本出しマフラー

    パーツレビュー

    ワンオフ ヨシ印 M3バージョン 4本出しマフラー

    5年ほど前にヤフオクで売られていました。最近、ふぅ231Mさん にてパーツレビュー投稿していたマフラーと同じやつかと思います。最近のスポーツカーではよく見るようになりましたが、4本出しはセリカにホン ...

  • SUXON ワンオフマフラー

    パーツレビュー

    SUXON ワンオフマフラー

    ダメだったら戻せばいいやという気持ちで取り組む、これやってみたかったシリーズ。ISFの象徴とも言える4本出しをポイして1本出しのマフラーをワンオフで作って貰いました。メインパイプはステンレス、タイコ ...

  • フェンダーレスやマフラー等

    整備手帳

    フェンダーレスやマフラー等

    フェンダーレス、ナンバー移設、ウインカー移設変更、マフラー、タンクのライン、バーエンドミラー、タンクのラインストライプのカスタムです。 サイドバッグも付けてました。スイングアームバッグの右用を左側に ...

  • AZ FCR-062

    パーツレビュー

    AZ FCR-062

    2023/10~継続添加中です。いままでワコーズかピットワークブランドの燃料添加剤を信じて遠出の時に入れてましたが、最近はAZの添加剤が評判良くて使っています。普段街乗りでは使わない高回転時のフィー ...

  • FC復活!!

    ブログ

    FC復活!!

    今年も残す所2ヶ月となってしまいましたが皆様如何お過ごしでしょうか?今回はFCが復活したので仕様などについて書きたいと思います、かなりマニアックな内容になるかと思いますので興味無い方はスルーして下さ ...

  • サンダンスボマー用ワンオフインナーバッフルの真価は如何に。。。

    整備手帳

    サンダンスボマー用ワンオフインナーバッフルの真価は如何に。。。

    これが、中古ではありますが、先日思わずポチッ!と衝動買いしてしまった、サンダンスボマーです。カタログモデルにはない希少な特注のブラックタイプということで無理しちゃいましたが、耐熱塗装は自家塗装ではな ...

  • J'S RACING インナーサイレンサー

    パーツレビュー

    J'S RACING インナーサイレンサー

    マフラーをj's Racingさんのワンオフ、グラスウール抜き、リアピースをドルフィンテールじゃなく、ストレート形状にしてください! ってお願いして世界に1つだけのマフラーを製作していただき ...

  • ブログ

    柿本改改

    BR-ROMを入れてからすっかり静かになってしまった私のグレイス普段は静かで踏めば速いなんてスマートでカッコイイ感じですが、個人的にはそれじゃあダメで、何か高揚感が湧いてきませんB型エンジンみたくハ ...

  • ブログ

    車検メンテ

    インナーサイレンサー付きで108㏈、全くダメな音量です。通常の車両なら4千回転半ばで測定するのですが、EK9は6000回転だから不利なんですよね。チタン70φ差し込みで作られてます。毎度何とか検査パ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。