不明 グリップヒーターに関する情報まとめ

  • ブログ

    ジクサー150のアップハンドルとグリップヒーター

    ジクサー150、今日やっと30分あまり走れました。果たしてこの薄味(耳を澄ませばちゃんと鼓動はありますが)にずっと満足できるのか、みたいなところはあったりしますが、現状満足です。トラブルとは言えませ ...

  • 程よいアドベンチャーバイク

    クルマレビュー

    程よいアドベンチャーバイク

    GSほどデカすぎず、そこそこパワーもあり、気持ちよく回る3気筒エンジン。本当は800のままの方が良かったですが、前のタイガー800よりもコンパクトになり、エンストもしにくくなってよかったです。トラコ ...

  • ハンドルを2.5cm上げてみた

    整備手帳

    ハンドルを2.5cm上げてみた

    ハンドルをもう少し上げたいなぁと思う事が時々あります。ハイシートに交換しているのも少しは影響あるかもしれませんが、4年悩んで上げる事を決意!※ノーマルの状態 パーツはKIIJIMAのハンドルアップカ ...

  • ボクサー試乗報告書『R1300GS 試乗』  R1250GS ADVリコール対応

    ブログ

    ボクサー試乗報告書『R1300GS 試乗』 R1250GS ADVリコール対応

    ボクサー試乗報告書『R1300GS』 R1250GS ADVリコール対応2024/05/10晴れ ☀️R1250GS ADVのリコールを受けてきました。そのリコールの時間BMWモトラッドのディーラー ...

  • 不明 グリップ用ヒートシュリンク

    パーツレビュー

    不明 グリップ用ヒートシュリンク

    純正グリップヒーターを1シーズン使ったところ、少しグリップの表面がベタつき始めました。ニットグローブだと繊維が持って行かれてグリップに毛が生えるし、素手だともっとベタついて不快です。その解決策として ...

  • グリップヒーターその後

    ブログ

    グリップヒーターその後

    そんなわけで・・・・昨日壊れたので交換する、と宣言していたチャンプRS号のグリップヒーターですが。。今朝試しにエンジン始動してヒータースイッチオンにしてみた結果・・・素手で触るのが熱いくらい効いてい ...

  • ブログ

    グリップヒーター装着👍✨

    おはようございます☀️カブ🛵で出勤しました*🥶💨*今朝はちょっと早目に起きまして、激安グリップヒーターを装着。装着と言ってもグリップに巻き付けるだけの簡単装着😅時間が無かったのでUSBソケッ ...

  • ブログ

    グリップヒーター装着!

    モトグッチV7にグリップヒーターを付けました。キジマのGH07で内径22ミリ、長さ120ミリが純正グリップとほぼ同じサイズです。ゼファーに乗ってた頃からずっと付けようと思ってて数年越しでやっと装着( ...

  • 不明 電源取り出しハーネス

    パーツレビュー

    不明 電源取り出しハーネス

    USB電源を増設するのに使用します。フロントのカバーの奥のグリップヒーター用のハーネスに割り込ませるタイプ。今のところ、グリヒを着ける予定がないので、こちらのタイプを選択しました。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。