不明 E-Sysに関する情報まとめ

  • 整備手帳

    ステアリングコラムスイッチセンター交換

    初の遠乗りで壊れました(==症状は、ホーン、パドル、クルコン、オーディオコントロール、エアーバッグのハンドルの周辺の動作不良でウインカー、ワイパーは動作OK”運転席レストレイントシステムが正常に機能 ...

  • 不明 E-Sys

    パーツレビュー

    不明 E-Sys

    試しにE-Sysをタブレットに入れてみました。これも無償ダウウンロードサイトがあったので、入れてみましたが、私の車では使えないみたいです。また、セットアップが間違っているのか、トークン認証を何度も確 ...

  • i3 と e-sys2023リクエスト プチコーディング

    整備手帳

    i3 と e-sys2023リクエスト プチコーディング

    毎日、暑い。涼を求めて山岳部をドライブ...外気温計を見ると日陰を走行中なのに...39.5℃でも熱源を持たない電気自動車。アルミシャーシとカーボンタブ、樹脂の外板が幸いして、エアコンがバッチリ効い ...

  • ブログ

    ありゃりゃ

    Bluetoothオーディオの整備手帳の記事でとある事を偽装したので、走行に支障がない場所で本当に小さな不整合を見つけてしまいました。でもあくまでも表示上の話なんで見てないことにします(笑)深く気に ...

  • SLI【速度標識表示】コーディング by E-sys+Bimmerutility

    整備手帳

    SLI【速度標識表示】コーディング by E-sys+Bimmerutility

    一番やりたかったコーディングの一つです。ほとんどのG20の方は、はじめからあるでしょ?と思われているかもしれませんが、G20の初期型はこの機能をわざわざ無効化されております。色々調べていると初めに使 ...

  • BMW(純正) ステアリングホイールヒータースイッチ

    パーツレビュー

    BMW(純正) ステアリングホイールヒータースイッチ

    私のF30はMスポーツではなくラグジュアリーですが、ACC付きで車線をはみ出すと振動するモーターが付いてます。そういったことからステアリングに熱線が入っていると判断し、有効化のためのスイッチとスイッ ...

  • i3 と e-sysの事情2022 プチコーディングオフ

    整備手帳

    i3 と e-sysの事情2022 プチコーディングオフ

    穏やかな秋晴れの空・・・。何故だか最近やたらに、コーディング系の問い合わせが急激に増えた。手のかかるサンバーを触っている、真っ最中にもかかわらず・・・。本日は、以前より相談を受けていた、i3の仲間の ...

  • 【BMWコーディング】 E-Sysランチャーアプリ あれこれ 【2022年10月 追補版】

    ブログ

    【BMWコーディング】 E-Sysランチャーアプリ あれこれ 【2022年10月 追補版】

    さて、先日のブログで予告した通り、「E-Sys ランチャー アプリケーション」のまとめ記事を書いてみました。「2022年10月現在」のアプリ事情として皆さんの参考になれば幸いです。最近は種類も増えて ...

  • エンジン警告灯が点灯!

    整備手帳

    エンジン警告灯が点灯!

    先日、エンジンオイルを交換した後にエンジン警告灯が点きました💦タイミングが悪かったのでオイルが悪さ?!とか色々勘ぐりました。の記録です。 最初はE-SYSでなんとか出来ないかと模索していましたが、 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。